巡査長と巡査部長の間にある大きな警察官の格差
巡査から警視総監まで、警察官には10個の階級があります。警察官の階級は給料のベースとしても重要ですが、階級が上がることで警察官の仕事内容が大きく変わるところが2か所あります。ひとつは巡査長から巡査部長、そしてもうひとつが警部補から警部です。そして、そこには大きな格差があるのでした。

巡査部長は犯人の取り調べができる
警察官のほとんどは各都道府県所属の地方公務員ですが、その階級については全国的に統一されています。地方採用の警察官は巡査からスタートし「巡査長→巡査部長→警部補→警部→警視→警視正→警視長→警視監」のように出世していきます。
この出世ルートのなかで、じつは重要なポイントがふたつあり、1つは巡査長から巡査部長になることです。というのも、巡査と巡査長は「司法巡査」である一方、巡査部長以上は「司法警察員」となり、できる仕事が変わってくるのです。
司法警察員になるとできる仕事が、逮捕した犯人の取り調べです。刑事訴訟法には司法巡査が逮捕した場合、すみやかに司法警察員へ引き渡すことと書かれています。つまり、巡査と巡査長は犯人逮捕はできても、取り調べが行えない仕組みです。
ただし、この規定には例外も設けられていて、各都道府県警の本部長が指定した場合、巡査や巡査長でも司法警察員になれます。警視庁の場合、条例にはっきり指定があり、本庁の捜査各課など捜査部門や島部の警察署の捜査員は司法警察員です。
警部以上が裁判所へ逮捕状を請求
そして、警察官の階級で2つめのポイントとなるのが警部補から警部への出世です。警部以上になると、本庁所属か各警察署所属かに関係なく、裁判所へ逮捕状の請求ができるようになります。こちらには、各都道府県とも例外はありません。
巡査長から巡査部長、警部補から警部ともに、出世には昇任試験をパスする必要があります。いくら経験豊富なベテラン刑事でも、巡査部長の試験に受からない、あるいは受けなければ巡査長のままです。
なお、地方採用の警察官の場合、身分が変わる出世ポイントが別にあります。それは警視から警視正への昇進で、警視正以上になると地方公務員ではなく国家公務員になり、給料も国から支払われることになります。
警察官全体の1%程度しかいない警視正以上まで、地方採用で出世するのは至難の業。警視正以上の階級は、ほとんどが国家公務員Ⅰ種やⅡ種で採用された「キャリア」「準キャリア」と呼ばれる警察官が占めています。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- タクシー用語「水たまり」はスピード取り締まり - 2025年8月1日
- iPhone復旧ソフトで消したはずの写真が復活した - 2025年7月31日
- 巡査長と巡査部長の間にある大きな警察官の格差 - 2025年7月31日
- 悪質クレーマーのカモになりやすいのはこんな人 - 2025年7月31日
- LINEのトーク履歴をバックアップ&復元する方法 - 2025年7月30日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

警察官の退職金は階級が巡査部長か警部補で退官でいくら?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]