楽天モバイルの乗り換え先で注目の格安SIMは?
楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は月1GBまでの通信なら0円というお得過ぎるプランを提供していましたが、2022年6月で終了。最低でも月額980円かかることになって、楽天モバイルの乗り換え先を探すユーザーの離脱が続いています。そんな楽天モバイルの乗り換え先として、注目されている格安SIMを紹介しましょう。

楽天モバイルの乗り換え先に日本通信SIM
日本通信SIMの「合理的シンプル290プラン」は月290円で1GBまで使え、以降は1GBごとに220円加算されていく仕組み。通信量が基本的に少なめで、毎月バラバラな人に適していると楽天モバイルの乗り換え先として注目されています。
すなわち、合理的シンプル290プランの料金は「基本料(1GB)290円+データ料220円/1GB+通話料11円/30秒」という従量課金型ということ。だから変動に強いというわけです。
それでも月3GBまでなら730円と破格の安さ。楽天モバイルの乗り換え先としてとしておすすめです。ただし、4GBを超えると他社と比べてやや割高になるので、4GBを超えがちの人には楽天モバイルの乗り換え先としてあまりおすすめできないプランです。
楽天モバイルの乗り換え先として注目
合理的シンプル290プランは、基本料の290円に1GB分の通信量が含まれているということ。これ以上の通信をせず、通話もしなければ290円で回線を維持できることも、楽天モバイルからの乗り換え先としても注目されている理由です。
データ料が1GBごとに220円加算されるため、使い過ぎると高額請求が心配になる人も多いでしょう。しかし、これを防止するために上限設定できるので楽天モバイルの乗り換え先として安心です。
通話が多い人向けに、かけ放題オプションも用意されています。ただし、料金はやや高めの設定なので通話重視なら、楽天モバイルの乗り換え先としてOCNモバイルONEやHISモバイルの方がお得でしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
- ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部 - 2025年4月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

楽天ポイント運用ならビットコイン投資もできる

高還元率クレジットカードランキング第1位は?

プロジェクターはNHK受信料不要でおすすめ

マキタの互換バッテリーをモバイルバッテリー化
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]