Androidロック強制解除ツールをテストした結果
スマホの便利ツールを探していたところ、ヒットしたのが「Dr.Fone Android Suite」なるシロモノ。中国のソフトウエア会社・Wondershare製の有料ユーティリティソフトです。Androidスマホのデータを取り出したり、ロックを強制解除できるといった、さまざまなハック機能を備えている模様…。さっそく検証してみました。

Androidスマホのロック強制解除ツール
「Dr.Fone Android Suite」は、Androidスマホのロック強制解除やデータの復元に対応!するというユーティリティソフト。価格は永久ライセンスで9,980円です。
このソフトが説明通りなら恐るべきツールですが、最新のスマホはセキュリティも強力です。どこまで使えるのか、実際に入手して5つの機能を検証してみます。
「スマホ内データの管理」では、スマホ内のデータにアクセスして各種ファイルをやり取りしたり、アプリを整理するといったことが可能。アプリを一覧でチェックできました。
「削除データの復元」では、完全削除していない限りは復元できました。また、故障端末からのデータ復旧機能は、古い機種なら可能。故障端末からの復旧は対応機種が少ないのが難点です。
Androidのロック強制解除は非実用的
「起動障害からの復旧」はシステムを書き換えて起動障害を復旧するという機能ですが、対応端末が限定されていました。「ロックの強制解除」はリカバリーモードで端末を初期化するという強引な方法なので、あまり実用的とはいえません。
「データの完全削除」でスマホのデータを完全削除できますが、スマホ標準機能の方がお手軽なため、この機能を目的にこのソフトを買う必要はないでしょう。
このほか、位置情報を書き換えられる「GPS変更」というツールも公開されています。大阪にいるのに出張で東京に来ている…なんて、偽装工作もできそうです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
- 旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

Androidスマホを快適に使うための無料アプリ2選

iPhoneに追加されたロックダウンモードの使い方

iPhoneを強制起動リカバリーモードとDFUモード
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]