ドライブレコーダーアプリで不測の事態に備える
ドライブレコーダーがいくら安価になったとはいえ数万円はします。しかし、スマホアプリなら無料で利用できるので超お得。そこで、ドライブレコーダーアプリを使って、スマホをドラレコにする方法を紹介しましょう。スマホのほかに車載ホルダーとシガーソケット、広角レンズを用意します。

ドライブレコーダーアプリは無料
ドライブレコーダーアプリを使用する際には車載ホルダーを用意して、スマホを固定するだけでOKです。取り外しせずに常に装備しておくなら、使わなくなったスマホをリサイクルして使うとよいでしょう。
車載ホルダーは2,000円前後で購入可能。また、シガーソケット用USB端子があると、常時給電できて便利です。スマホでドライブレコーダーアプリを使うときには、用意しておきます。
スマホの無料ドライブレコーダーアプリでイチオシなのが「DailyRoads Voyager」です。AppStoreでもGoodle Playでも入手可能。フルHD画質対応で、シンプルかつ直感的な操作により運転を記録してくれます。
ドライブレコーダーアプリの再生
実際にドライブレコーダーアプリを使ってみると、フルHD画質で撮影しているため画像は鮮明。ただし、左右視野の狭さが気になります。そこで、アプリ利用の際は、広角レンズを装着するとモアベターです。
すると、視野角が広がり証拠撮りの情報量が増えるので、ぜひ利用しましょう。例えば実勢価格1,260円の「Pcase超広角レンズ0.4」なら通常撮影と比較して、面積比約6倍のワイド撮影が可能です。
実際に広角レンズを付けると、手前から左右まで幅広く捕らえられます。証拠撮りとして十分なレベルです。撮影データはアプリ内に保存。再生すると、ルートマップも表示されます。
■「ドライブレコーダーアプリ」おすすめ記事
ドライブレコーダーはアプリ+広角レンズで代用
■「ドライブレコーダー」おすすめ記事
ドライブレコーダーおすすめは「DrivePro200」
6千円で買うミラー型ドライブレコーダーの実力
1万円以下で買える超小型のドライブレコーダー
1万円ちょいで買える高画質ドライブレコーダー
トランセンドDrivePro200は高画質ドラレコ
KNA-DR300は駐車モード搭載の多機能ドラレコ
ドライブレコーダーはアプリ+広角レンズで代用
無料で使える地図連動ドライブレコーダーアプリ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ファミマの新型マルチコピー機の追加機能とは? - 2022年8月17日
- トカレフにも対応できるらしい防弾ベストの値段 - 2022年8月16日
- NHK受信契約の拒否「つまらない」不利になる? - 2022年8月16日
- 都内に11店舗ある北海道の物産館を整理してみた - 2022年8月16日
- オービスによる取締り件数は全体の「3%」のみ - 2022年8月15日