スマホ写真からの個人情報流出を防ぐ無料アプリ
スマホはカメラ機能の進化により、撮影機材のメインアイテムとなりました。となると、いろいろな写真を撮っては保存していることになります。撮影したスマホ写真の管理面にも気を配り、最悪の事態を未然に防ぎましょう。写真のExif情報を簡単に削除する方法と、秘密の写真の隠し方を見ていきましょう。

スマホ写真流出で行動範囲がモロバレ
スマホで撮影した写真には、Exif情報が記録されていることがあります。これは自宅の位置情報のほか行動範囲がモロバレになる危険がある厄介な情報です。
「PhotoSecure」を使えば簡単に消せるので、写真を共有する場合はこちらでまとめて処理しましょう。位置情報が記録されている写真を選び、「プライバシー削除」を選択。これだけで位置情報を消せます。
「鍵付きアルバム」は、iPhoneに保存されている写真をロックするアプリです。浮気相手との旅行写真など、他人に知られたくない写真があるならこれに移しておきましょう。標準のカメラロールには痕跡が残りません。
スマホ写真流出にロック付きフォルダ
パスコードや生体認証など、アプリのロック方法は使いやすいものを選択可能。鍵付きアルバムに保存したら、カメラロールやiCloudに表示されないよう削除しておくと安心でしょう。
「写真の隠し場所」は、ロック付きフォルダを作って、任意の写真を隠せます。使い方は、写真を選択して隠し先のフォルダを選ぶだけ。さらにこのアプリ自体をホーム画面上から見えなくする、「隠しモード」機能も用意されています。
使い方は、写真を選んで隠し先のフォルダを指定するだけ。これで標準カメラロールのギャラリーからは消えます。初期パスワードは「7777」。設定画面から任意のパスワードに変更しておきましょう。(文/中谷仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK割増金がいくらか複雑な計算方法を解説する - 2023年6月4日
- 地方テレビ局YouTube公式チャンネルがおもしろい - 2023年6月4日
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?

スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?

スマホの動画をDVDに焼く方法で大画面で楽しむ

Cocospy(スマホ監視アプリ)の導入方法と評価
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]