スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?
スマホ証券を比較するときは「投資できる銘柄商品のチェック」が大切です。フルサービスのネット証券に比べると、スマホ証券のサービスは限定的だからです。取扱商品や銘柄数、情報サービスなどを比較し、自分自身のニーズに合ったスマホ証券を選びます。

スマホ証券の比較に株式の売買単位
スマホ証券を比較するときは「少額から投資できるものを選ぶ」のもポイント。一般的な証券会社に比べると、スマホ証券は少額で投資を始めやすい設計です。
ただし、売買単位は「〇株~」「〇円~」などスマホ証券各社で異なるので、どの程度の金額があれば取引できるのか事前に確認しておきたいところ。用意できる資金サイズに合ったところで取引を始めることが大切です。
スマホ証券を比較するときは「手数料はできるだけ安いもの」を探すこと。売買コストは取引の頻度に影響するので、これもしっかり比較しておきたい点です。
スマホ証券の比較はNISA対応チョイス
定額であったり、約定価格によって変わる、購入は無料だけど売却は有料、無料クーポンを発行するなど、スマホ証券各社によってサービスは異なります。できるだけ安いスマホ証券を選ぶべきでしょう。
スマホ証券を比較するときは「NISAに対応しているものをチョイス」することも重要です。株式や投資信託の売却益・配当が非課税扱いになるNISAの活用は、今や投資の基本でしょう。
ただし、スマホ証券によってNISA口座の開設の可否は異なるので、事前に確認すること。あるいは、NISAと課税取引それぞれで証券会社を変えるのもアリです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 火災報知器型カメラは誰にも気づかれず俯瞰撮影 - 2023年5月29日
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

投資信託を月千円から積み立てられるスマホ証券

米国株をワンコイン取引できるCHEER証券とは?

千円単位で超有名企業に投資できるスマホ証券は?

スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]