Android用iPhone風カメラアプリのオマケとは?
新型のiPhone14は11万円台~23万円台と激高で、手軽に機種変できません。そうなるとAndroidが選択肢になりますが、軽い気持ちで乗り換えると操作に戸惑うことになります。また、中高生の間では「Androidはダサい」とディスられ、Androidユーザーは肩身の狭い思いをしているとか…。AndroidをiPhone風にカスタマイズしましょう。

AndroidでiPhone風メモには広告が入る
結局のところ、みんなiPhoneが使いたいのか、Google PlayにはiPhoneを再現できるアプリがいろいろ配布されています。これらを活用してAndroidをiPhone化しましょう。
iPhoneやMacに標準搭載されている「メモ」は、テキストエディタとしてだけでなく、リスト作成や手書き文字も入力可能な便利アプリです。
Google Playでは「Notein」というiPhone風メモが配布されていて、広告が入るのが気になるものの、デザインや機能はかなりiPhoneのメモに似せて作られています。
Noteinの下段に並ぶ4つのアイコンもそっくり。リスト作成は行間が広過ぎるのがちょっと使いづらいところですが、チェックした項目が下段に追いやられるのは便利です。
Android向けのiPhone風カメラアプリ
iPhoneの標準カメラアプリに似ているのが「Camera iOS15」。操作ボタンの配置が同じなので、元iPhoneユーザーには使いやすいでしょう。
ナイトモードやパノラマ・タイムラプス撮影は非対応ですが、シャッター音がデフォルトで無音化されているのがポイント。静止画は4096×3072ドットのPNG系式で保存されます。
撮影モードは、スロー・動画・静止画・ポートレート・QRコードスキャンの5つ。倍率ボタンはありますが押しても何も変わりません。また、起動が遅いのがやや気になります。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKメッセージ消去の裏ワザが家電量販店に存在 - 2023年9月30日
- 折りたたみサンシェードはコンパクトに収納可能 - 2023年9月30日
- 6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!! - 2023年9月30日
- バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ - 2023年9月29日
- 信玄餅の詰め放題も楽しめる直売所の魅力とは? - 2023年9月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法

スマホ版のAndroidエミュレータでレトロゲーム

Androidロック強制解除ツールをテストした結果

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]