AdobePremiere Rushでスマホでサクッと動画編集
動画編集アプリの「AdobePremiere Rush」は、「Rush」とあるように、サクッとスマホで簡単に操作できるのが特徴です。対応OSはiOS、Androidで、無料で利用できます。基本操作は、タイムライン上で編集したい箇所を選び、画面下部のメニューから機能を選択するだけなので、動画編集が初めての人でもすぐに使いこなせるでしょう。

AdobePremiere Rushの使い方でカット
AdobePremiere Rushは無料でほとんどの機能が使えますが、モーショングラフィックのテンプレートを使ったり、トラックを追加するなど本格的な使い方をしたい人向けに、月額550円の有料プランも用意されています。
主な編集機能はアプリの下部にまとめられている設計。グラフィック・エフェクト・カラー・速度・オーディオ・変形の6つのアイコンが並んでいます。
AdobePremiere Rushの使い方で動画をカット編集するときは、タイムラインでカットしたいシーンを選び、下部のカットボタンをタップ。カット後、不要な映像部分を選び、ゴミ箱アイコンをタップして削除します。
AdobePremiere Rushの使い方でBGM
AdobePremiere Rushは動画だけでなく静止画も読み込むことが可能。静止画の表示時間を伸ばす場合、タイムラインでメディアを選択して、右端や左端を伸ばしたり縮めたりすると表示時間が調整できます。
AdobePremiere Rushの使い方で動画にBGMを加えるには、オーディオメニューで「参照」をタップし、BGMにする音楽を選択。ただし、星マークが付いているトラックは有料会員でないと使えないので、無印のものを選びましょう。
動画の縦横比を変更するときは、縦横比の選択画面を開き、好みの比率を4パターンから選択します。動画に適した比率を選びましょう。(文/中谷仁)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- LINEの文字認識機能で写真内の文字をテキスト化 - 2023年2月3日
- イギリスBBC World Serviceがリストラで弱体化 - 2023年2月3日
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日