BraveはYouTubeをオフライン再生できるブラウザ
PCを使わなくてもWeb上のコンテンツのほとんどは、今やスマホだけでダウンロードが可能です。それがYouTubeなど世界的なサービスなら、さまざまなテクニックが開発されています。中でも注目は、YouTubeをオフライン再生できるブラウザ「Brave」です。Braveはプレイリストに追加するだけでYouTube動画を簡単に保存できます。

BraveはYouTube動画をキャッシュ化
広告ブロック機能を標準搭載したWebブラウザとして知られる「Brave」には、YouTube動画をキャッシュ化してオフライン環境で再生する機能も備わっています。
対応しているのはiOS版だけですが、動画をPlaylistに追加するだけと非常に手軽なので、iPhoneユーザーはいろいろな意味でインストールしておきたいところです。
BraveはChromiumベースであらゆるOSに対応。強力な広告ブロック機能で、セキュリティ意識の高い層から注目を集めています。動画専用ブラウザとして活用する手もあるでしょう。
BraveでYouTubeをオフライン再生する
BraveでYouTubeをオフライン再生するには、まずYouTubeの動画ページを開いてURLバーのプレイリストボタンをタップ。動画がプレイリストに追加されるので「Brave Playlistで開く」を選択します。
すると、動画がダウンロードされてキャッシュとして保存されているはずです。複数のプレイリストを作成して、動画を管理することもできます。プレイリストに保存した動画は、オフライン環境でも再生可能です。バックグラウンド再生もできます。
AndroidではBrave Playlistが非対応。YouTubeの動画を保存するには、いつ配信停止になるか分からないアプリではなく「Offliberty」などのダウンロード支援サイトが便利でしょう。(文/中谷仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- フードデリバリーは初回クーポンを使ってハシゴ - 2023年9月25日
- 受信機のアンテナは対象や環境によって使い分け - 2023年9月25日
- 鉄道無線の小ゾーン方式には八木アンテナを使用 - 2023年9月25日
- 保冷剤は釣具とアウトドアメーカーどっち優秀? - 2023年9月24日
- NHK受信料が全額免除の老人ホームの種類とは? - 2023年9月24日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ご当地スポーツが楽しめる地方局のYouTube公式

ローカルアイドルが大活躍する地方局YouTube公式

地方テレビ局YouTube公式チャンネルがおもしろい

YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]