YouTubeオフライン再生をiPhoneで手軽に楽しむ
広告ブロックやオフライン再生といったYouTubeの有料会員(月額1180円)しか楽しめない各種機能を、無料でそのままで使えるWebブラウザが「Brave」です。さっそく、Braveを使ってYouTubeのオフライン再生をiPhoneで手軽に楽しむ方法を見ていきましょう。

BraveでYouTube動画をオフライン再生
iOS版のBraveには「Brave Playlist」という機能があります。この機能を使うとPremiumユーザーと同じように、YouTubeの動画をダウンロードしてオフラインで再生することが可能です。
このほか、Brave Playlistを使うと、バックグラウンド再生や公式アプリにはないPiP(ピクチャー・イン・ピクチャー)再生まで可能になるのです。
なお、Android版のBraveにはBrave Playlist機能が非搭載で、オフライン再生には対応していません。ただし、バックグラウンド再生はiOS版と同様に利用可能です。
Brave Playlist動画をオフライン再生
Brave Playlistで動画を保存してオフライン再生する方法は、BraveでYouTubeの動画にアクセスしてURLバーの「Playlist」ボタンをタップ。プレイリストに登録されるので、「Brave Playlistで開く」をタップします。
プレイリストの画面で、動画が保存されているのが確認可能。Brave Playlistに追加して保存されたYouTube動画はここにリスト化されていく仕組みです。
こうしてBrave Playlistに追加した動画は、機内モードなどのオフライン環境でも再生できるようになります。通勤中に見たい動画を、あらかじめBrave Playlistで自宅のWi-Fi環境で落としておけば、通信量を節約できるというわけです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

動画サービスの月額料金込みのスマホお得プラン

ディープフェイクポルノ動画を作成してみた結果

迷惑動画で弱者を閲覧数稼ぎネタにした悪質行為

スシロー事件から半年前の動画が発掘されて逮捕
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]