LINEの友だちは名前変更しても相手には通知なし
友だちや家族との連絡に使われる「LINE」は個人情報の宝庫。何気ないメッセージから、見られるとマズイやり取りまで、いろいろ詰まっているはずです。何気なく開いたLINEの友だちの名前から、恋人に浮気を疑われたという人も多いでしょう。見られてマズイLINEの友だちは名前を変更しておくのが得策です。

LINEの名前変更はプロフィールの鉛筆
標準的な連絡手段となったLINEを、秘密の連絡に使っている人も多いでしょう。このため、LINEはセキュリティ設定を変更しておくのは基本中の基本。とはいえ、それだけでは万全とはいえません。
ふとしたタイミングでLINEの画面を見られて、あらぬ疑いをかけられそうな異性の友だちは、名前を変えておくと安心です。LINEは友だちのプロフィールから、名前を自由に変更が可能です。
具体的なLINEの友だちの名前の変更方法は、プロフィールを開き、名前の横にある鉛筆ボタンをタップ。異性の名前を適当な同性の名前に書き換えて、「保存」ボタンをタップすればOKです。
LINEで変更した名前を元に戻す方法
LINEは友だちの名前を変更しても、相手には通知されません。名前を変更すると、トークルームやショートカット名も変わります。これで怪しまれることはないでしょう。
もし変更したLINEの友だちの名前を元に戻すには、もう一度書き換え画面を開いて空欄で保存するだけ。元の名前を覚えておく必要はありません。「表示名の変更」画面には「友だちが設定した名前」も表示されています。
絶対に隠しておきたい友だちは一時的に非表示化するという方法もあります。「友だち一覧」で隠したい友だちを長押しして「非表示」を選択。これで友だち関係を維持したまま画面上から表示を隠すことができます。浮気を疑われるリスクは激減するでしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 「証拠収集」と「盗聴・盗撮」の境界線はどこ? - 2025年10月16日
- カーナビはワンセグならNHK受信料不要になる? - 2025年10月16日
- 高速を途中下車しても料金が変わらないICがある - 2025年10月16日
- ブルーインパルスがイベントの飛行で使う周波数 - 2025年10月15日
- マンスリーマンションのNHK受信料は誰が負担? - 2025年10月15日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

LINEでメッセージ送信取消できるリミットが短縮

LINEの誤爆メッセージ「送信取消」するのが正解

非公式ツールでLINEのデータをPCにバックアップ

知っておきたい!LINEのバックアップ&復元テク
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]