LINEでメッセージ送信取消できるリミットが短縮
LINEのグループトーク機能は、仲間内で気軽にメッセージをやり取りできるので利用している人は多いはず。とはいえ、LINEでいくつもグループに参加していると、うっかり違うグループへメッセージを送ってしまう「誤爆」がおこりがち。そんなとき、LINEはメッセージの「送信取消」で誤爆を回避できるのでした。

LINEは送信取消で誤爆を回避できる
日本で圧倒的に利用者数が多いSNSサービスが「LINE」です。LINEが人気を集めている理由のひとつに、仲間内で手軽にグループを作り、メッセージをやりとりできる「グループトーク」機能の存在があるでしょう。
とはいえ、LINEで参加するグループが多くなると、別のグループに間違ってメッセージを送ってしまう、いわゆる「誤爆」が発生しがち。自分の恋人向けの熱いメッセージを会社の同僚に送ってしまう誤爆は、まだかわいい方かもしれません。
これまでLINEでは送り間違えたメッセージは「24時間」以内であれば取り消すことができました。しかし、2025年10月下旬からメッセージの取り消し可能期間が「1時間」に変更されるのです。
LINEの送信取消メニューの表示時間
具体的な操作方法は、メッセージを長押しすると表示されるメニューから「送信取消」を選択するだけ。なお、この時に慌てて「削除」を選んでも、誤爆には効果ありません。自分の端末上で見えなくなるだけです。
メッセージの長押しで表示される送信取消は24時間以上経過すると表示されない仕組み。10月下旬以降はそれが1時間になります。すなわち、送信取消がメニューに表示されていればメッセージは誤爆は回避可能ということ。LINEのメッセージの長押しで送信取消メニューが表示されないと、取り消せなくなります。
LINEでメッセージの送信取消に成功すると「メッセージの送信を取り消しました」と表示されて、メッセージが消えるはず。ただし、送信を取り消した痕跡は自分だけでなく、メンバー全員に残ることになります。また、取り消す前に読まれたメッセージの記憶を消すこともできません。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- レンタカーが20%オフになるクレジットカードは? - 2025年10月3日
- 1万円以下で買えるAIチップ搭載の見守りカメラ - 2025年10月2日
- LINEでメッセージ送信取消できるリミットが短縮 - 2025年10月2日
- NHK受信料「初月無料」の計算方法が独特だった - 2025年10月2日
- テレビとネットの隙間を埋める新定番「FAST」とは - 2025年10月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

LINEの誤爆メッセージ「送信取消」するのが正解

非公式ツールでLINEのデータをPCにバックアップ

知っておきたい!LINEのバックアップ&復元テク

サブ端末を使ってLINEをバックアップする裏ワザ
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]