アプリ

快適なサイクリングに不可欠なのが、目的地へスムーズに誘う各種ナビ。自転車にはクルマ用のカーナビが積めないため、スマホ×ナビアプリの組み合わせがセオリーです。大型の幹線道路や自転車通行禁止の高速[…続きを読む]

匿名性の高いメッセージアプリでは、メッセージの強力な暗号化や自動消去機能を備え、秘匿性の高さが特徴の「Telegram」の使い勝手がベストですが、ロシア製のため、いつ停止してしまうか分かりませ[…続きを読む]

アクセサリーを紛失した時や危険物の除去などに有用なのが「金属探知機」です。とはいえ、わざわざ金属探知機を家に用意している人などはいないでしょう。そんな時に活用したいのが「金属探知機アプリ」です[…続きを読む]

朝起きたらまずスマホで天気予報を確認するという人も多いでしょう。毎朝、スマホを手に取って画面をオンにして…という一連の操作を自動実行してくれる自動化アプリが「Tasker」です。Myルールに設[…続きを読む]

2022年現在、LINEのカメラアプリは3種類。いずれも独立したアプリとして提供されており、AppStoreかGoogle Playからインストールして使用することになります。被写体に大きな効[…続きを読む]

「Hidden camera detector - Spy camera finder」は、盗聴器や盗撮カメラも発見できるというオールインワン型の盗聴器発見アプリです。この盗聴器発見アプリは電[…続きを読む]

不意の体調不良や突然のケガなど、自分の身にいつ何が起きるかなど誰にもわかりません。そして、急病になった時に身を守ってくれるのが「救急アプリ」です。家族やかかりつけ医をすぐ呼び出せたり、症状を選[…続きを読む]

不要になったドライブレコーダーを防犯カメラとして代用している人も多いようです。実際、駐車時の愛車を見守る駐車監視機能を備えたドラレコも販売されています。ということは、ドラレコアプリも監視カメラ[…続きを読む]

カメラ・マイク・GPSといった機能を備えたスマホは、優秀なスパイツールにもなりえるポテンシャルを持っています。実際、スマホに「ボイスレコーダーアプリ」をインストールすれば、盗聴器に早変わり。長[…続きを読む]

アクセス元を偽装するだけでなく、通信データを暗号化して秘匿性を高められるのが、仮想のプライベートネットワークである「VPN」です。VPNアプリは無料・有料さまざまあり、中でも手軽なのが「ACT[…続きを読む]
オススメ記事

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEのトーク内容は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEのトーク内容を探偵が入手する手口を見ていくとともに[…続きを読む]

盗聴といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した“デジタル盗聴”が[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボールのエンゼルを見分ける方法を紹介しましょう。1番[…続きを読む]

LINEで「既読」をつけないで読む方法を紹介しましょう。LINEはメッセージを読んだ瞬間、相手に既読の通知が届きます。しかし「機内モード」でメッセージを読めば、既読がつかないのです。ただし、解[…続きを読む]