ヒミツのクマちゃんのAmazonレビューがひどい件
夢のぬいぐるみ「ヒミツのクマちゃん」のAmazonレビューには「騙された」などの辛辣な書き込みが多数あります。「しゃべる言葉は無限大」というのがウリのヒミツのクマちゃん。とてもハイテクなぬいぐるみと思いきや、思わぬヒミツがあったのです。

ヒミツのクマちゃんのヒミツとは
まるで生きているかのように会話できるという、夢のぬいぐるみ「ヒミツのクマちゃん」。タカラトミーアーツから実勢価格3,600円で発売されています。ヒミツのクマちゃんのWebサイトにはこんな説明が並んでいます。
「しゃべる言葉は無限大」「歌ってくれる歌数は無限大」「自由な会話遊びが可能」「リアルタイムの話題可能」…これだけを見ると、AIが搭載されていて、Siriレベルの音声認識データベースが存在し、子供と自由自在に会話が可能な製品というイメージを抱くでしょう。
しかし、商品名にある「ヒミツの」というワードをスルーしてはいけません。実はクマちゃん自身に会話をする機能はなく、親が「ハートシーバー」という付属のトランシーバを使って、クマちゃんから言葉を発信するというヒミツがあるのです。
ヒミツのクマちゃん購入者が激高
ハートシーバーの通信距離は7m。クマちゃんを介して子供と会話するという仕組みです。子供はぬいぐるみが生きていると錯覚する一方、クマちゃんの声の正体は親。勝手に遊ばせられると思いきや、親の負担がハンパありません。
これでは、ヒミツのクマちゃんの購入者が激高するのも無理はないでしょう。もちろん、Webサイトにしっかりと記載されているので、ちょっと見れば分かることですが、中には勘違いしたまま購入した人もいるようです。
実際、Amazonのレビュー全28件中15件が星1つの評価。半数以上のユーザーが騙されたと感じているようです。中には、予約時点ではクマちゃんのヒミツについて記載されていなかった、との書き込みもありました。
■「ヒミツのクマちゃん」おすすめ記事
ヒミツのクマちゃんの中身を徹底解剖してみた
ぬいぐるみ型盗聴器をヒミツのクマちゃんで製作

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日