オフでも使えると話題の作業着ブランド「BURTLE」
男のユニフォーム「作業着」はデザイン性がないがしろにされがちでした。しかし現在、機能性やタフさとカッコ良さを兼ね備えたデザインが増えています。現場での仕事着としてはもちろん、オフでもイケるカッコいい作業着ブランド「BURTLE(バートル)」の冷却ファン付きジャケット「AC1061」が話題です。

高機能でデザイン性高めなBURTLE
従来の作業着に無骨なアメリカンテイストや高機能性をプラスした、カッコいい作業着ブランドのトップランナーが「BURTLE」。日本人の体型を知り尽くした日本メーカーゆえに、絶妙なサイズ感で仕上げています。
そして、現場の暑さ対策のファンユニット「エアークラフト」シリーズが画期的だと話題になりました。これは、エアダクトをジャケットなどに取り付け、ジャケットから外気を取り込み湿気や温度を調節できるというものです。
夏場ではなくても、作業現場では機械などの熱で高温になる場合があります。それを軽減し、デザインと機能を両立させるのがエアークラフトシリーズなのです。
BURTLEの冷却ファン付きジャケット
BURTLEの「AC1061」(9,350円)は、背中側にファンユニット「AC221」(11,550円)を装着可能なジャケットです。本体にはチタンコーティング加工がされており、遮熱効果を持っています。
内ポケットにエアークラフト専用バッテリー「AC210」(24,200円)を収納でき、ケーブルなどが全く邪魔になりません。バッテリーAC210は、出力を5V/7V/9V/10Vで切り替えられ、ファンの回転数を調節できます。
実際に10Vでファンを回すと、少し寒いくらいパワフルに空気をジャケット内に取り込みます。肩部分にハーネスフックハンガーを搭載し、安全帯の装着も可能。カラーは、カモフラシルバー・シルバー・ネイビー・ロイヤルブルーの4色展開です。
■「熱対策」おすすめ記事
窓の断熱アイテムはカーテン式が手軽で効果的
隙間テープでドアからの冷気をシャットアウト
床の保温マットならダンボールよりアルミ素材
寒暖差をなくすには水場の防寒対策を万全にする
ライダーから絶大な支持を得るワークマン防寒着
100均のアルミシートで手持ちの服を防寒仕様に

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ハンディ受信機のアンテナの「1/4波長形」とは - 2023年9月22日
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
- ツーリングプランは日帰りで2往復できるETC割引 - 2023年9月21日
- ほかより高額報酬案件が多いポイントサイトは? - 2023年9月20日