7万円で買えるスマート4Kテレビの気になる性能
4Kチューナー内蔵のスマートテレビとなると、実勢価格はたいてい10万円オーバーするものですが、そこは世界をターゲットにする中国発のTCLブランド。2021年6月発売の新モデルでも、43インチで7万円前後と非常にお手頃価格を実現しています。それでいて、画質・音質・操作性はいずれもお値段以上の働きです。詳しく見ていきましょう。

TCLの4KテレビはAndroid TVを内蔵
中国の家電ブランド「TCL」のスマート4Kテレビ「P725シリーズ」は、4Kの映像は奥行きの表現が豊かですし、音質の良さも相まって、十分な臨場感を感じさせてくれます。
4Kチューナーを搭載しているので、4K動画だけでなく、BS4Kも視聴可能です。HDRは4K衛星放送対応の「HLG」と、動画配信サービスで採用されている2規格を搭載。各動画に最適な環境を提供してくれます。
TCLの4KテレビはAndroid TVを内蔵しているため、YouTubeやNetflixの動画も、外部機器不要で視聴可能です。リモコンのGoogle HOMEのボタンを押すと、Android TVのホーム画面が登場。Google Playからさまざまなアプリを直接ダウンロードして楽しめます。
TCLの4Kテレビはリモコン反応が早い
また、たくさんのアプリを1度に開くと動きが遅くなったりしますが、その場合は右上のシールドのようなアイコンをクリックすると、メモリが最適化される仕組み。Android TVならではです。
TCLの4Kテレビのリモコン下部には動画サービスのダイレクトボタンを配置しており、NetflixやYouTubeに直接アクセスできます。Googleアシスタントにも対応しており、中央の白いボタンを押しながらしゃべることで音声検索が可能です。
映画館やホームシアターで使用されている立体音響方式Dolby Atmosを採用。臨場感のある音質なので、Spotifyなどで音楽を聞くのもアリかもしれません。
使用感としては、リモコンの反応が早く、タイムラグが少ないのでサクサク操作できる印象。電源を入れると瞬時に画面がつく起動の速さもうれしいところです。(文/馬塲言葉)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は?

NHKにテレビがバレるBSメッセージ消去手続き

Netflixt好きはチューナーレスでNHK受信料節約

メガネ型の4Kスパイカメラのレンズはブリッジ部
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]