自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型
免許不要で誰でも乗れる自転車ですが、路上を走行するからにはそれなりの装備が必須といえるでしょう。自転車でもどこでどんな事故に巻き込まれるかわかりません。いまやクルマには必携アイテムとなったドライブレコーダーですが、自転車用ドライブレコーダーも数多く登場しています。自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型を見ていきます。

自転車用ドライブレコーダーの映像
クルマ・バイク用品を多く手掛けるMAXWINの自転車用ドライブレコーダー「BDVR-A001」は、自転車用では珍しい前後2カメ一体型。自転車用ドライブレコーダーのフロントカメラは2Kで録画でき、暗い場所にも抜群の強さがあります。
また、自転車用ドライブレコーダーをスマホとWi-Fi接続することで、スタート前に画角の確認も可能。これなら自転車でトラブルに巻き込まれても、自転車用ドライブレコーダーでの録り逃しの心配もありません。
自転車用ドライブレコーダーの映像をチェックしてみると、2Kのフロントカメラだけでなく、1080pのリアカメラもナンバーを捕らえていました。これなら後方から追突された時も証拠として自転車用ドライブレコーダーが使えるでしょう。
自転車用ドライブレコーダーの連携
暗くなると、自転車用ドライブレコーダーの映像はスピードが速いクルマには多少のブレが生じます。それでも隣の車線を走る、10m先のタクシーのナンバーを自転車用ドライブレコーダーはしっかりキャッチしていました。
自転車用ドライブレコーダーのスマホ連携は、専用アプリ「roadcam」をインストールし、Wi-Fiボタンを押すと一発で連携。自転車用ドライブレコーダーの時刻合わせを自動で行い、録画データの再生もできます。
自転車用ドライブレコーダーの解像度はフロントが1440pで、リアが1080pです。画角は水平117度、垂直60度、対角146度。動画形式はMP4で、記録メディアはmicroSDカード(最大128GB)です。
自転車用ドライブレコーダーの録画時間は160分で、バッテリー容量は1,450mAhとなります。防塵・防水性能はIP64です。サイズ/重さは116W×38H×35Dmm/約97g。実勢価格は16,000円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 携帯型浄水器で透明になった水を飲んでみた結果 - 2022年8月15日
- コードレスホン受信が問題にならなくなった理由 - 2022年8月15日
- AliExpressウォーターボトル型カメラのレンズ穴 - 2022年8月14日
- ガラスコーティング「WONDAX-1」自分で施工した - 2022年8月14日
- 1万円で買える3カメラドライブレコーダーの性能 - 2022年8月14日