ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

画像生成AIの代表格の無料サービスを使ってみた

最近話題の「ChatGPT」を筆頭に、最新AI技術を活用したサービスが続々登場しています。そんな中、訴訟問題にまで発展しているのが画像生成AIの技術です。そこで、画像生成AIの代表格ともいえる無料サービス「Stable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)」を詳しく見ていきましょう。


画像生成AIの代表格の無料サービスを使ってみた

画像作成AIが一発で高クオリティ画像

絵師が数日かけて描くような緻密なイラストが一瞬ででき上がるため、大論争を巻き起こしている画像作成AIの技術。その代表格が2022年8月に登場した「Stable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)」です。

Stable Diffusionは、英語で文章を入力するだけでAIが画像を生成してくれるというもの。こういったプログラムを動かすには本来、ハイエンドPCが必要だったりするのですが、WebサービスならPCスペックは関係ありません。

しかもたいていのサービスは有料ですが、「BasetenStable Diffusion」は細かいサイズ指定などはできないものの画像作成AIが無料で利用可能。一発でこのクオリティの画像が作れるのはスゴいの一言です。

画像生成AIによる写真は粗も目立つ

画像生成AIを実際に試すなら、まずは「Baseten Stable Diffusion 2.0」のサイトにアクセス。生成したい画像の概要を英語で具体的な文章にして入力します。

文章が複数の場合は「,(カンマ)」で区切ります。今回は「無線機で話す警察官」ということで、「A police officer talking on a radio」と記述してみました。

画像生成AIによる写真は、細かい指定をしなかったので粗も目立ちますが、このレベルの著作権フリー画像が一瞬で手に入るのは衝撃。また、指示するワードが「呪文」として、ネット上で出回っているのも面白い現象です。

Stable Diffusionの画像生成AIをガンガン使いたいなら「DreamStudio」を利用しましょう。作成料金が安く(4枚で1円程度)、細かい調整も可能です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 日本語のAIイラストサービスを無料で使ってみる
    日本語のAIイラストサービスを無料で使ってみる
  • いま「AIサービス」が続々登場している理由とは
    いま「AIサービス」が続々登場している理由とは
  • 高クオリティが評判のAIイラストサービス利用法
    高クオリティが評判のAIイラストサービス利用法
  • Twitterの画像をアプリを使わずに保存する方法
    Twitterの画像保存をアプリを使わずにダウンロード

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次