フリパンはパンツが無料でもらえるサービス
オトコにとってパンツは消耗品。いくらあっても困りません。そこで、企業広告がプリントされているスポンサー付きのパンツ「フリパン」がオススメ。パンツをただでくれるサービスです。さっそく、フリパンの詳しいサービス内容を紹介していきましょう。

フリパンならタダでパンツがもらえる
「フリパン」というサービスを使えばタダでパンツがもらえます。その仕組みは、企業広告をプリントしたボクサータイプのパンツを、登録ユーザーに送付することで広告効果を狙ったものです。
そのため、パンツを受け取ったユーザーはただ履くだけではなく、SNSで何かしらの情報発信をする必要があります。しかし、毎日履くパンツがタダで手に入る…と思えば、そのひと手間は惜しくないでしょう。
もらえるパンツも明らかに広告じみたものではないので、人に見られても(?)決して恥ずかしくはありません。
フリパン応募時にアンケートに回答
ちなみに、このフリパンというサービス、2012年に開始したのですが、スタート直後から大人気で、ユーザーから「パンツが届かない!」という悲鳴が続出しました。
これは、あまりの人気にパンツの製造が追いつかないという事情もあったようですが、むしろユーザーと広告主のミスマッチが原因のようです。
フリパン応募時にはアンケートに回答する必要があり、この回答結果と広告主の求めるターゲットがマッチしている場合のみ、パンツが送られてくる仕組みなのです。
そのため、フリパンに応募する際は、どんな広告のパンツが多いか、ネットで事前調査した方がよさそうです。(文/ソイ・フンボルトⅡ)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能

オトナ系見放題「DMM TV」1年無料で楽しむ方法

自動車運転シミュレーター無料アプリでイメトレ

コンビニATM手数料無料のネット銀行はどこだ?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]