雨や落下にも強い堅牢タイプの自転車用ドラレコ
自転車への青キップ制度導入により、近い将来「歩道走行」にも反則金が発生することになります。そうなると、これまで以上にクルマとの接触事故は多くなるはずです。その意味で、自転車用ドラレコは必須の時代となるかもしれません。最新の自転車用ドラレコの映り具合などをチェックしておきましょう。

自転車用ドラレコをヘルメットに固定
「DrivePro 20(32GB)」は、大手メモリメーカー・トランセンドの自転車用ドラレコ。強力な両面テープで、ヘルメットの上に固定します。マウントは2分割できるので、駐輪時などはワンタッチで取り外し可能です。
解像度は1080p(60fps)で、イメージセンサーにソニー製のSTARVISを搭載。日陰や夜間など明かりが少ないシチュエーションでも、鮮明に映し出すことができます。
また、本機は防水等級がIP68であり、米軍落下試験規格相当の耐衝撃性を備えるなどタフなことも魅力。走行中に落下しても故障してしまうことは少ないでしょう。
自転車用ドラレコをボディカメラ運用
トランセンドは、高品質なmicroSDカードで有名。この手の機器にはカードとの“相性”が存在するのが一般的です、同社製のmicroSDカードなら安心でしょう。
専用アプリ「DrivePro」はApp Store、Google Playで無料で入手可能。アプリ内では録画データの管理や、明るさの設定が行えます。スマホをハンドル周りにマウントすれば、ライブ映像を送ることも可能。実勢価格は14,800円です。
ちなみに、この無印版はヘルメットへの装着となりますが、リュックのショルダーストラップなどに設置できる「DrivePro 20B(64GB)」は19,800円。降車後も自転車用ドラレコをボディカメラのように運用できます。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

モバイルバッテリーで駆動する自転車用ドラレコ

ライトにもなる自転車用ドラレコは高画質モデル

自転車用ドラレコにボディカメラを使ってみる
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]