デイリーヤマザキでしか味わえない限定グルメ
山崎製パンの商品は他社のコンビニやスーパーでも売られていることもあり、“誰もが知る慣れ親しんだ味”です。その一方で、デイリーヤマザキなどのヤマザキ系コンビニでしか味わえないグルメがあることはあまり知られていません。一度は味わっておいた方がよい、ヤマザキ系コンビニでしか味わえない限定グルメを紹介しましょう。

デイリーホットは店内調理システム
「デイリーホット」は、デイリーヤマザキの一部店舗に導入されている店内調理システム。競合他社も手作り弁当の販売を始めましたが、パンに関してはヤマザキの独壇場です。
「ベーコンエッグトースト」(価格:200円)は、食パン「ダブルソフト」のフチをマヨネーズでぐるりと囲み、タマゴを落としてトースト。レトロな喫茶店の定番メニューですが、これをコンビニでいつでも買えることに価値があります。
「もち食感揚げ団子(胡麻)」(価格:130円)は、中華点心の胡麻団子に似たパン。中のあんこはたっぷりで、皮のモチモチ感と香ばしさがクセになる一品です。
「パニーニ(ベーコンエッグ)」(価格:248円)は、イタリアのホットサンドイッチ。1枚丸ごと入ったベーコンの満足度が高く、ランチ帯のOLに飛ぶように売れていきます。
デイリーホットは定期的に確認したい
「しっとりフレンチトースト(チョコ)」(価格:341円)は、角切りの食パンにチョコが染み込ませてあり、それを生クリームと別添えのメープルシロップと共にいただきます。店内のどの商品より甘くて幸せになること間違いありません。
「バター香るホイップメロンパン」(価格:202円)は、メロンパンはボソボソして苦手…という人に試してほしい一品。焼き立てのメロンパンは皮はカリカリ、中はフワフワなのです。
デイリーホットは味はもちろんのこと、パッケージ化されていない種類のパンばかりなので、定期的に確認したくなります。店内でパンが焼けるメジャーコンビニはヤマザキのみ。パン好きをつかんで離さない魔力があるのです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Amazon売れ筋の自転車用ドラレコのお手軽モデル - 2022年6月30日
- 「お薬手帳」電子化してアプリで持ち歩くと便利 - 2022年6月30日
- コンビニATM引き出し手数料が一番お得なのは? - 2022年6月30日
- Amazonから怪しげな商品を除外する裏コマンド - 2022年6月29日
- 自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型 - 2022年6月29日