秋葉原ラジオセンター2階にはマニアックなお店が並ぶ
JRの高架下にある「秋葉原ラジオセンター」は4階建てで、2階まで店舗が入っています。秋葉原ラジオセンターのメイン階段は1階の通路の真ん中あたり、スバル無線とサンライズ2号店の間です。もう1つ、北側の山長通商パーツ部と山本無線コトブキセンター店の間に細くて急な秋葉原ラジオセンターの北側階段があります。

秋葉原ラジオセンター2階にBCLラジオ
さっそく秋葉原ラジオセンター2階のマニアックなお店を紹介しましょう。秋葉原ラジオセンター2階にある山長通商は電子パーツ全般を販売。秋葉原ラジオセンター2階にある山長通商は売り場の面積が広く、落ち着いてパーツ選びができます。秋葉原ラジオセンター2階にある山長通商は子ども向けの電子工作キットの種類が豊富です。
秋葉原ラジオセンター2階にある池之谷ラジオ商会はBCLラジオに真空管ラジオ&オーディオなど、マニアックな品揃えは若き店長がチョイスした逸品ばかり。秋葉原ラジオセンター2階にある池之谷ラジオ商会の真空管は内外の製品を多数揃えています。秋葉原ラジオセンター2階にある池之谷ラジオ商会は真空管ラジオの修理を請け負うなど、若き店長の腕は確かです。
秋葉原ラジオセンター2階にある菊池無線電機はスピーカーや希少な水晶など、専門店らしい品揃え。秋葉原ラジオセンター2階にあるあぼ電機はサンハヤトのケミカル製品、スイッチ、基板を販売しています。葉原ラジオセンター2階にあるあぼ電機は特に金属素材が充実しており、ケースやフレーム作りに重宝するでしょう。
秋葉原ラジオセンター2階にある山本電機はAV機器用のケーブルとコネクタの専門店。秋葉原ラジオセンター2階にある山本電機には、コネクタ形状や長さ違いの製品が多数あるので、用途に合ったケーブルが手に入ります。
秋葉原ラジオセンター2階に中古ラジオ
秋葉原ラジオセンター2階にある山本無線e-BOX店はBCLラジオなど電気モノや機械モノ、中古ラジオなどの専門レンタルボックスです。秋葉原ラジオセンター2階にある山本無線のレンタルボックスとは、個人がショーケース内に売りたいグッズを展示して委託販売するシステム。秋葉原ラジオセンター2階にある山本無線のレンタルボックスは、現物を見て買えるのが最大のメリットです。多くは一品モノなので、秋葉原ラジオセンターに通い詰めるマニアが多いのでした。
秋葉原ラジオセンター2階にある山本無線CQ-1店はハンディ&固定受信機、ハンディ&モービル無線機、特小、デジ簡登録局など、無線機器全般を販売。また、秋葉原ラジオセンター2階にある山本無線CQ-1店はバイク用の通信システムの老舗・ケテルの製品を多数揃えていることでも有名です。
秋葉原ラジオセンター2階にある山本無線CQ-1店の店頭には実機がズラリと展示されており、自分の手で触って確認してから購入できるのは、実店舗ならではの魅力でしょう。
■「ラジオセンター」おすすめ記事
秋葉原ラジオセンターの両隣にある建物は?
■「秋葉原」おすすめ記事
カラマツトレインは鉄道グッズ専門一大チェーン

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

AMラジオ廃止でもなぜNHKはAM放送を続けるのか

旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは

秋葉原最終処分場。で見つけた「カラ割器」とは

中古スマホ人気店で聞いた意外な売れ筋商品とは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]