ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

動画

ISOイメージの再生方法はDVDとBDで違っている

動画をDVDやBDに保存するために、DVD・グルーレイのISOイメージが出来上がったら、ディスクに書き込む前に問題ないか再生してみましょう。DVDのISOイメージの再生は「VLC media […続きを読む]

Freemake Video Converterの使い方をマスター

Blu-ray Disk(BD)は容量が大きいため、長時間の映像を1枚のディスクにまとめられるのが利点です。家電のBDレコーダーで再生するには、BDMV形式(BDビデオ)にする必要があります。[…続きを読む]

DVD Flickの使い方をマスターして動画をDVD化

DVDは対応プレーヤーが多く、メディアも安いため、動画の保存に最適です。DVD-Video形式にしてライティングすれば、家電のBDレコーダーなどでも見られます。そんな動画のDVD化には「DVD[…続きを読む]

KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法

「KODI」はAndroid向け汎用動画再生ソフト。このKODIを「Amazon Fire TV」にインストールすると、最強のネットワーク動画視聴マシンに機能拡張。DVDやBDのISOイメージ[…続きを読む]

Amazon Fire TVの機能を強制的に拡張する方法

「Amazon Fire TV」は、Amazonの動画配信サービス「プライム・ビデオ」のみならず、NetflixやHuluも楽しめるメディアプレーヤー。Amazon Fire TVはテレビに接[…続きを読む]

XMedia Recodeの使い方!スマホで動画を楽しむ

動画にはAVI、MP4、MPG などさまざまな形式が存在し、機器によって対応形式が異なります。デジタル化したファイルは動画変換ソフト「XMedia Recode」を利用することで、あらゆる形式[…続きを読む]



YouTubeの検索テクニックを駆使して動画を探す

YouTubeは検索テクニックを駆使すれば好みの動画が簡単に見つけられます。まずはYouTubeの検索テクニックを紹介しましょう。また、作業用BGMにTouTubeの音楽動画だけを検索する方法[…続きを読む]

動画配信サービスはTVerの登場で新時代に突入

「ヤバい、見逃したッ!」と思ったら、まずは動画共有サイトを検索…という方程式がすっかり定着しています。しかし、ここに来て人気番組を無料配信する動画配信サービス「TVer」がスタート。動画の視聴[…続きを読む]

YouTubeの4K動画を画質を落とさずダウンロード

いまYouTubeで増えているのが超高画質の4K動画です。YouTubeでお気に入りの4K動画は手元に置いておきたいもの。そこで、YouTubeの4K動画ダウンロード保存で画質を落とさない方法[…続きを読む]

YouTubeは再生リストを作って連続再生が便利

YouTubeを使いこなすなら再生リストを作って連続再生するのが便利。分割ファイルの一気見ができるようになります。再生リスト以外にも、YouTubeには多彩な機能が利用可能。お気に入りの公式チ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]