ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

スマホ系

iPhoneやAndroidなど関する隠しコマンドからLINEなど人気アプリの活用テクニックまで、スマートフォンに関する情報が満載です。

→[スマホ系]ランキングはこちら

LINE公式スクショは長いトーク画面を1枚で保存

SNS上でのやり取りは、機種変更や時間経過で消えてしまう場合があります。とくにプライベートなやり取りが多く含まれる「LINE」は、後から見返せなくなるのは大きな痛手。そこで、LINEの公式機能[…続きを読む]

スマホ動画広告を完璧ブロック「ローカルVPN」

スマホで広告を確実にブロックしたい場合、広告ブロックブラウザのほか、もう一つ有効なのが「ローカルVPN」です。例えばAdGuardではAndroid向けアプリが提供されており、ローカルVPN経[…続きを読む]

日々進化するiPhone「ボイスメモ」で文字起こし

スマホには高性能なマイクが搭載されており、ICレコーダーとしても十分使えるレベルです。単純な音質面ではさすがに市販の専用機材に軍配が上がりますが、優秀なアプリと組み合わせることで、効率的な録音[…続きを読む]

LINEでお得にプレミアムバックアップを利用する

LINEで受け取った画像や動画は、一定期間が経過するとサーバ上から消えてしまいます。そうなると、保存はおろか読み込みすら不可能です。これを防ぐには届いたらすぐにLINE Keepに保存するのが[…続きを読む]

スマホ用広告ブロックブラウザの実力を検証した

広告ブロックDNSを使えば、スマホの視聴アプリでも広告をブロックできますが、広告視聴で特典がもらえるコンテンツでは支障が出ることもあります。そこで第二の矢となるのが、スマホ用の「広告ブロックブ[…続きを読む]

LINEのトークを無料でバックアップする設定方法

国内で約9,700万人が利用しているといわれる「LINE」。家族とのやり取りから、ビジネスシーンに至るまで、さまざまな場面で使われています。ただし、LINEは機種変更などのタイミングでデータが[…続きを読む]



無音シャッター付きのメジャーカメラアプリ2選

シャッター音が鳴らない無音カメラアプリといえば、「忍者カメラ」「シンプルカメラ」あたりが知られていますが、有名になり過ぎたともいえます。仮に街中で盗撮を疑われた場合、それらがホーム画面にあると[…続きを読む]

LINEでメッセージ送信取消できるリミット24時間

LINEのグループトーク機能は、仲間内で気軽にメッセージをやり取りできるので利用している人は多いはず。とはいえ、LINEでいくつもグループに参加していると、うっかり違うグループへメッセージを送[…続きを読む]

Yahoo!カーナビで移動式オービスを表示する方法

Yahoo!カーナビは「スピード注意情報」として固定式オービスの設置情報に対応しており、簡易的なレーダー探知機代わりに使えます。そんな中、全国的に移動式オービスの導入が進む現状に合わせ、202[…続きを読む]

モバイルSuicaは深夜2~4時はチャージできない

数ある交通系ICカードのなかでも、スマホから利用する「モバイルSuica」は鉄道・バスが走らない場所でもクレジットカードから自由にチャージできるため、一度その便利さを味わうと手放せなくなります[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]