ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

スマホ系

iPhoneやAndroidなど関する隠しコマンドからLINEなど人気アプリの活用テクニックまで、スマートフォンに関する情報が満載です。

→[スマホ系]ランキングはこちら

スマホがプロ用ビデオカメラに変身するアプリ

全編をiPhoneだけで撮影したショートムービーが製作されるなど、いまやスマホはプロ用撮影機材にも引けを取らない性能を持っています。そんなスマホのポテンシャルを引き出す、専門機器並みの機能群を[…続きを読む]

無音カメラアプリのニューカマー2アプリの使い道

高画質化が進むスマホカメラですが、かゆいところに手が届かない場合があります。その最たる例がシャッター音。静かなレストランでの撮影では、無音カメラアプリで静かに撮影したいところです。そこで、無音[…続きを読む]

SMSを大量送信する「MoqHao」「KeepSpy」の手口

悪意のある第三者がSMSなどのメッセージでばらまき型マルウェアを送信。そして、何も知らないユーザーがSMSなどのメッセージから誘導されるアプリをダウンロード。マルウェアに感染すると、自分の端末[…続きを読む]

iPhoneとAndroidのテストモード隠しコマンド

隠しコマンドで起動するiPhoneのフィールドテストモードは、電波強度を数値化できることで有名でした。しかし、iOS11以降はフィールドテストモードに入れるものの、電波の数値化には対応しなくな[…続きを読む]

イメージどおりの画像が作れる画像生成AIアプリ

「TryArt Stable」は、本来ならハイスペックPCが必須の画像生成AI「Stable Diffusion」を、スマホから使えるようにしたアプリ。入手先はApp Storeで、無料で使え[…続きを読む]

iPhoneコントロールセンターを長押しでカスタム

iPhoneの「コントロールセンター」は、よく使う機能に簡単にアクセスできる便利な画面。iOS18ではここに並んでいる項目を自由にカスタマイズできるようになりました。iOS標準機能だけでなく、[…続きを読む]



犯罪グループがマルウェアを導入させる手口とは

各種決済情報をはじめ、マイナンバーの認証まで、あらゆる個人情報にアクセスできるスマホは、犯罪者にとって格好の標的になっています。スマホがマルウェアに感染すると、自分の端末から勝手にフィッシング[…続きを読む]

録音データで会議の議事録を自動生成するアプリ

人工知能を活用したサービスがスマホに対応することで、AIがより身近になってきました。面倒な仕事が楽になるビジネス向けアプリを見ていきましょう。ボイスレコーダーの録音データから会議の議事録を自動[…続きを読む]

アカウントを乗っ取る「SIMスワップ」の危険性

2023年1月、愛知県の40代の男性が「SIMスワップ」の被害に遭い、ネットバンクの口座から約600万円を引き出されるという事件が発生しました。また、2024年5月には大阪府八尾市の市議会議員[…続きを読む]

iOS18から「計算機」単位変換機能が搭載された

iOSの18番目のメジャーリリースとなった「iOS18」が公開されたのは2024年9月。iOS17から約1年ぶりとなった大型アップデートのため、さまざまな機能がiPhoneに追加されました。と[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]