ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

iPhone

iOS10アップデートで追加された便利な機能7選

iPhone7の発売に合わせて、iOSが「10」にアップデートされました。iOSは「9」でほぼ完成されましたが、標準アプリを削除できない、コントロールセンターが使いづらいなどの細かな不満があり[…続きを読む]

iPhoneが分解できる工具セットでバッテリー交換

「iFixit」は新しいiPhoneが発売されるとどこよりも早く分解して、その内部分析をリポートすることで有名なWebサイトです。iFixitではiPhoneに加え、MacやAndroid端末[…続きを読む]

iPhone指紋認証は寝ている人の指で解除できる

iPhoneの指紋認証は煩わしいパスワード入力が不要でとても便利。最新機種になるにつれ、指紋認証の速度もどんどんアップしています。しかし、iPhoneの指紋認証の弱点があります。じつは所有者が[…続きを読む]

iPadスタンドを針金ハンガーを曲げて自作する

100円ショップでまとめ買いできる針金ハンガーは、使い方次第で便利グッズに早変わりする逸品です。そんな針金ハンガーで活用したいのが、iPadのスタンド化。iPad以外のタブレットのスタンドとし[…続きを読む]

写真のデータ化をiPhoneで行うためのアダプタ

紙焼き写真のデータ化がiPhoneを使って簡単にできるのが「Omoidori」です。iPhoneをセットして写真の上にセットすれば、ワンタッチで内部LEDによる2方向からのフラッシュ撮影を実行[…続きを読む]

不倫発覚の糸口となったクローンiPhoneの作り方

2016年早々に世間を騒がせた、芸能人の不倫発覚の糸口ともいわれるのが「クローンiPhone」です。iTunesから複製してクローンiPhoneを作成すると、リアルタイム監視も可能になってしま[…続きを読む]



iPhoneカメラを光学12倍の望遠レンズにする

iPhoneのカメラはどんどん高機能になっていきますが、ズーム機能はイマイチ。遠くの被写体をiPhoneカメラで撮影するにはデジタルズームに頼るしかありません。そんなときに使いたいのがiPho[…続きを読む]

iPhoneの容量不足を解消するSDカードリーダー

iPhoneユーザーで容量不足に悩んでいる人は多いはず。そこで、Android端末のようにmicroSDカードで容量を自由に増やして、容量不足を解消するアイテムを紹介しましょう。しかも容量不足[…続きを読む]

iPhone分解キットがあれば何でも分解できる

新しいiPhoneが発売されるとどこよりも早く分解し、その内部分析をリポートすることで有名なWebサイトが「iFixit」です。同社のサイトではiPhoneに加え、MacやAndroid端末、[…続きを読む]

iPhoneでSIMカードをデュアル使いできるケース

キャリアでiPhoneを契約すると音声通話+データ通信で月額5,000円オーバーは必至です。そこで人気なのが、月額使用料が2,000~3,000円程度に抑えられる格安SIM。そこでおすすめが、[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]