ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

金のハンバーグは日本ハム製造でコンビニNo.1

コンビニチルドの定番ハンバーグは、コンビニ各社はPB商品を一般ラインと高級ラインで展開中。そこで、それぞれのラインアップを食べ比べして、おすすめのハンバーグを選んでみました。すると、日本ハムが[…続きを読む]

コンビニワインならミニストップ「コンドル赤」

コンビニのPB商品で最近目立つのが500円程度の格安ワイン。各社力を入れているようですが、格安なだけにクオリティが気になるところです。そこで、コンビニのワインを飲み比べてみました。全体的にイマ[…続きを読む]

ファミマのスイーツといえば濃厚口どけロール

コンビニスイーツの中でも人気があるのがロールケーキ。そこで、コンビニ各社のロールケーキを実食して比較してみました。その結果、編集部のおすすめはファミマのロールケーキ。ファミマのスイーツといえば[…続きを読む]

ロッピーでチケットを買うなら先行販売を狙う

ロッピーは音楽系からアニメ、スポーツなど広範囲のイベントを扱い、チケット確保数が多いことで有名。確実にチケットが欲しい時は、一般発売前の「先行」に参加しましょう。ロッピーでチケットを買うための[…続きを読む]

発泡酒をコンビニPB商品で選ぶならザ・ブリュー

いまや市民権を得た感のある発泡酒。セブンイレブンなどコンビニ各社もPB(プライベートブランド)商品で発泡酒を展開しています。ただし、PB商品だけに発泡酒はコンビニチェーンごとに味が大きく異なり[…続きを読む]

コンビニスイーツおすすめはセブンのモンブラン

コンビニスイーツの定番カップケーキは、5社とも価格帯は200~300円程度。コンビニ各社が力を入れているスイーツです。そこで、各社選りすぐりのカップケーキを編集部が独断で評価。コンビニスイーツ[…続きを読む]



ジブリ美術館のチケットは駅から遠いローソン

「Loppi」はローソンとミニストップに置かれているマルチ端末。ローソン版Loppiの方が機能は充実しています。とくにローソン限定のジブリ美術館のチケットは大人気。毎月10日10時から発売され[…続きを読む]

PB商品はプレミアムライン展開がトレンド

セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクス、ミニストップの5大チェーンのPB商品を徹底比較。現在、コンビニ各社はPB商品にプレミアムラインを展開するのがトレンドになってい[…続きを読む]

広帯域受信機を4,000円で手に入れる方法とは

中華ハンディ機「UV-5R」はテンキー装備の2バンド無線機。独自に日本仕様化改造してアマチュア無線機として使用する人が増えています。このUV-5Rをアマチュア無線機としてではなく、広帯域受信機[…続きを読む]

コンビニで薬を買うならローソンのLoppi端末

コンビニで薬を買うならローソンのLoppi端末が便利です。通常のコンビでは販売に制約の少ない第3類医薬品。副作用や飲み合わせなどで販売に制約のある薬である第2類医薬品までを購入することができま[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]