ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

航空無線は周波数は空港や航空路ごとに割り当て

空を飛ぶ航空機と地上の管制部署が交信するのが「航空無線」です。航空機の動きに応じて管制部署が変わるため、独特の受信が楽しめます。交信の多くが英語で行われますが、航空無線は英会話ではありません。[…続きを読む]

受信機の「スキャン」と「サーチ」の違い

効率のいい受信のカギは、受信対象に応じてスキャンとサーチを使い分けること。ところが受信機の取扱説明書にはたくさんの「スキャン」と「サーチ」が登場するのでややこしいところ。そこで、受信機のスキャ[…続きを読む]

アイコムIC-R6はテンキーレスでも俊足スキャン

アイコムのテンキーレス受信機の歴史は1998年の「IC-R2」からスタート。2002年の「IC-R5」と続き、2010年に「IC-R6」へと進化してきました。IC-R6はテンキーレスながら俊足[…続きを読む]

JRのお得な切符ならJR西日本一日乗り放題きっぷ

JR西日本が発売するお得な切符「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」は絶対に見逃せません。1日単位で使えるJR西日本限定の青春18きっぷともいうべき存在です。JR西日本のお得な乗り放題[…続きを読む]

出雲大社の初詣に元旦・JR西日本乗り放題きっぷ

出雲大社の初詣におすすすめのお得な切符が「元旦・JR西日本乗り放題きっぷ」です。大晦日から元旦にかけて、京阪神地区では終夜運転。新年と同時に改札口を抜ければ、かなり遠くまで往復可能。主要な社寺[…続きを読む]

青空フリーパスはとにかく広いフリーエリア

JR東海が発売しているお得な切符が「青空フリーパス」。青空フリーパスはとにかく広いフリーエリアが特徴で、特急券を買えば特急列車に乗ることもできます。東海地方で乗り鉄をするなら、いいことずくめの[…続きを読む]



北陸おでかけパスで第3セクターを完全攻略

JR西日本が発売しているお得な切符が「北陸おでかけパス」です。北陸おでかけパスなら、青春18きっぷでは乗れない北陸の第3セクターを完全攻略できます。関西方面から新潟方面へ抜ける乗り鉄旅では利用[…続きを読む]

週末パスなら新幹線で現地入り&ローカル線攻略

JR東日本が発売しているお得な切符が「週末パス」です。陸羽東/西線まで以南のJR東日本全線が連続2日間、乗り放題になります。週末パスなら新幹線で現地入りして時短モードでローカル線を攻略…なんて[…続きを読む]

JRのお得な切符なら北海道&東日本パスが最強

北海道・東日本エリアを旅するならば「北海道&東日本パス」がおすすめです。利用日が連続している必要はありますが、利用時期も青春18きっぷより2日間長いうえに1日当たり1,470円。青春18きっぷ[…続きを読む]

北海道フリーパスなら特急列車全制覇も達成可能

北海道の路線は列車本数が極端に少ない区間が多い上、大動脈は大半が特急列車。青春18きっぷや北海道&東日本パスで普通列車だけで移動するのは大変です。そこでおすすめが特急列車も乗り放題という「北海[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]