青空フリーパスはとにかく広いフリーエリア
JR東海が発売しているお得な切符が「青空フリーパス」。とにかく広いフリーエリアが特徴で、特急券を買えば特急列車に乗ることもできます。東海地方で乗り鉄をするなら、いいことずくめの青空フリーパスについて、詳しく見ていきましょう。

青空フリーパスのメリット
愛知県の東端から中央西線の木曽平沢駅、さらに飯田線の飯田駅、東海道本線の米原駅、紀勢本線の紀伊長島駅…と、とにかく広いフリーエリアが特徴の「青空フリーパス」です。静岡県内や岐阜県北部以外のほぼすべてのJR東海エリアを当日に限り乗車できます。
青空フリーパスは1日間有効で2,570円。子供料金は1,280円です。利用期間は土日祝日と年末年始のみですが、青春18きっぷにはない大きなメリットがあるので、上手に使えば効率的に東海地方の乗りつぶしができます。
青空フリーパスのメリットは、フリーエリアに伊勢鉄道の伊勢線が含まれている点です。伊勢鉄道は第3セクターなので、青春18きっぷでは乗車できません。そのため、名古屋方面から津や松阪方面へ抜ける場合、関西本線の亀山駅を経由して遠回りすることになります。
いいことずくめの青空フリーパス
ところが、青空フリーパスならば、この“鬼門”、伊勢鉄道の河原田~津駅間の乗車が可能。もちろん途中下車することもできますし、快速「みえ」で一気に名古屋駅から鳥羽駅まで行くこともできます。
さらなるメリットは、青空フリーパスは特急券を買えば特急列車に乗れること。これは飯田線や高山本線で活躍します。
東海地方で乗り鉄をするなら、いいことずくめの青空フリーパス。利用の幅はかなり広い青空フリーパスを使わない手はありません。(文/鼠入昌史)
■「フリーパス」おすすめ記事
北海道フリーパスなら特急列車全制覇も達成可能
北海道フリーパスでJR北海道を完全乗車する方法
四国フリーきっぷを使えば余裕で四国制覇できる
■「JRのお得な切符」おすすめ記事
青春18きっぷ以外にもあるJRのお得な切符
JRのお得な切符の買い方!分割購入で安くする!!
JRのお得な切符なら北海道&東日本パスが最強
JR西日本のお得な切符「夏の関西1デイパス」
誕生日特典でお得な切符「バースデイきっぷ」
JRのお得な切符ならJR西日本一日乗り放題きっぷ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- コンビニボクサーパンツは「ファミマ」が高品質 - 2022年5月23日
- 移動式オービスの取締りは何m手前で速度測定? - 2022年5月22日
- NHK受信料裁判で不利になる法改正が行われてた - 2022年5月22日