ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

停電・断水の情報収集に役立つライフライン無線

地震や台風で被災すると電気・ガス・水道の供給がストップして、長びけば日常生活に大きな支障が出ます。そんな時に受信すると何かと便利なのが「ライフライン無線」です。作業の連絡から復旧の様子が見えて[…続きを読む]

クレカの限度額オーバーをすぐに解消する裏ワザ

クレジットカードを使おうとして「このカードは使えません」といわれ、びっくりした経験がある人も少なくないでしょう。支払いが遅れているのであれば本人も分かりますが、意外と気づきにくいのが利用限度額[…続きを読む]

削除データの復旧が「時間との勝負」になる理由

Windowsの場合、誤ってファイルを削除してゴミ箱を空にしてしまっても、実際はデータが物理的に消えるわけではありません。このため「データ復旧ソフト」を使えばファイルを復元できる可能性がありま[…続きを読む]

料金30%オフ消滅!お盆はETC休日割引が適用外

日本各地で多くの人が移動するお盆は、帰省ラッシュによる高速道路の渋滞がいまや風物詩。それでも、旅行を計画している人も多いでしょう。しかし、高速道路の利用についてはここ数年来、お盆期間はETC休[…続きを読む]

NHK受信料「支払率ワースト1位」の都道府県は?

NHK受信料といえば、不払いに関するニュースが話題になりがちですが、渋々か喜んでかはわからないものの、きちんと支払っている家庭の方が多くなっています。それでは、NHKへ受信料をしっかり支払って[…続きを読む]

限度額オーバーでも「ETCカード」が使える理由

ETCカードは通常、クレジットカードとセットで申し込むことになります。高速道路を走っていて「クレジットカードを使い過ぎて限度額が心配。ETCゲートが開かなかったらどうしよう」とヒヤヒヤしながら[…続きを読む]



カスハラで逮捕される可能性のあるNGワードとは

相手に非があり、その対応に誠意がみじんも感じられなければ、カッとなって頭に血が上るのも当然です。しかし、怒りに任せて相手を小突いたり、法外な金品を要求したりすれば、監視カメラやICレコーダーが[…続きを読む]

タクシー用語「落下物に注意」ネズミ捕りの意味

タクシー業界には、無線で使われる隠語や乗務員同士で会話するときに出てくる専門用語などがいろいろ存在します。タクシーに乗車したときに無線で、何やら暗号めいた単語が流れてくるのを聞いた人も多いでし[…続きを読む]

悪質クレーマーのカモになりやすいのはこんな人

いまの世の中、いつどこで悪質なクレーマーに遭遇するかわかりません。一般的にコワモテタイプにはクレームがいいにづらいものですが、クレーマーからすればじつは逆。むしろ、積極的に謝る人、トコトン話し[…続きを読む]

エアフィルター交換で吸気効率を高めパワー向上

ガソリン車やディーゼル車のエンジンは、燃料と空気を混ぜて燃焼することで動力を得る仕組みです。このとき、吸い込んだ空気にゴミや砂塵などの異物が混じっているとエンジンの内部を傷つけてしまいます。そ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]