メイドさんが料理&お掃除する家事代行サービス
家に引きこもっていると、たまには人と触れ合いたい時もあるものです。そこで使えるのが、自宅まで来てくれる出張サービスです。なかでも、メイドさんが掃除や洗濯など家事を代行してくれるサービスは注目。予算が許せば、シェフを自宅に呼んだり、家のお風呂を自分専用の温泉にすることもできるのです。

メイドさんが家事代行サービス
メイドさんが自宅で料理&お掃除など家事代行サービスをしてくれるのが「キャンディフルーツハウスメイドサービス」。初回は2時間5,000円で依頼可能です。東京・秋葉原を中心とした東京23区に対応します。
メイドさんによる家事代行サービスは料理・掃除・洗濯などに対応。メイドさんとの会話もOKです。男性の1人暮らしの家には、執事付きで訪問するシステムになっています。
自宅で猫と触れ合える専用猫カフェを作ることも可能。大阪府茨木市の保護猫カフェ「かぎしっぽ」では、要望に応じて「ねこの出張サービス」を実施。費用は、運営NPO団体への寄付となっています。
家の風呂が自分専用温泉になる
家の風呂が自分専用温泉になるサービスもあります。群馬県にある桐生新里温泉のアルカリ性単純泉を、専用トラックで宅配。黄金色の湯を、自宅でのんびり1人占めできます。
自宅の風呂が十分いっぱいになる250リットルは3,500円から。配送距離に応じて加算があり、東京都内は1万円程度です。
孤独を感じたら人と話せる電話相談サービスを利用するのも手。「ききびと」は電話での話し相手専門サービスです。30分2,000円で、グチや悩み相談などどんな内容でもじっくりと話を聞いてくれます。
なお、サービスの利用にはWebサイトからの事前予約が必要。毎回、同じ人に相談に乗ってもらえるのが最大の特徴でしょう。(文/すたみな花子)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

回数券廃止でリピートポイントサービスが登場

ETC利用照会サービスはレンタカーでも登録可能

ホテルにも配達「コンビニ宅配サービス」最前線

ETC利用照会サービスはうっかり自動解約に注意
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]