Googleアカウントとは?素朴な疑問を解決する
今や日常生活では欠かせないスマホ。便利に使いこなすにはGoogleの各種サービスは必要不可欠です。そのために、必ず必要になるのが「Googleアカウント」。そこで、そもそもGoogleアカウントとは?という疑問から、Googleアカウントを利用したサービス利用法までを見ていきましょう。

Googleアカウントとは必要な権利
Googleアカウントとは、Googleの各種サービスを利用するのに必要な権利のこと。Web検索やYouTubeの視聴など一部のサービスはアカウントがなくても利用可能ですが、利用できないサービスもたくさんあります。
つまり、Googleのサービスをフルに活用するにはアカウントが必要ということ。持っていなければ、この機会に作成しておきましょう。
なお「~@gmail.com」のGmailアドレスがGoogleアカウントです。既にGmailを利用しているなら、アカウントを所有していることになるので、登録は不要です。
Googleアカウントとはパスポート
Googleアカウントとは、まさにGoogleサービスをフル活用するためのパスポートのようなもの。例えば、他の端末のChromeを同期できます。PC版のChromeと検索履歴やパスワードを同期すれば便利でしょう。
Googleのクラウドストレージ「GoogleDrive」に、ファイルや写真を保存できるようになるのもGoogleアカウントがあればこそ。しかも、写真保存は容量無制限です。
なお、Googleアカウントの登録はまずGoogleにアクセス。上部ボタンからメニューを開きます。そして、「アカウント」→「GOOGLEアカウントを作成」からアカウントを取得しましょう。(文/中谷仁)
■「Google」おすすめ記事
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの裏技!検索演算子の応用テクニック
グーグル検索テクニックでネットを便利に活用
手帳アプリはジョルテのGoogleカレンダー連携
音楽配信ならGoogleとAWAの2つがベストチョイス
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
Googleの音声検索なら「Google Nowランチャー」
ライフベアでGoogleカレンダーを使いやすくする
Google翻訳アプリはカメラ撮影だけで日本語変換

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- スマートウォッチなしでも心拍数を測定する方法 - 2022年6月28日
- 自転車用ナビアプリはオフラインで使えると安心 - 2022年6月28日
- ドラクエウォークの健康アプリとしての攻略法 - 2022年6月28日
- アルコール抜ける時間を体を張って検証してみた - 2022年6月27日
- Google FitはiPhoneでも利用できるアプリだった - 2022年6月27日