ライフベアでGoogleカレンダーを使いやすくする
今や、日常生活では欠かせないスマホ。便利に使いこなすにはGoogleの各種サービスは必要不可欠です。そこで、知っておきたいのがGoogleカレンダーを管理できる「Lifebear(ライフベア)」アプリ。ライフベアでGoogleカレンダーの使い勝手をアップしましょう。

ライフベアはスタンプを使って管理
Googleにはスケジュール管理用の「Google カレンダー」と、メモを保存する「Google Keep」の2サービスがあります。仕事やプライベートの予定をクラウド上で共有しましょう。
Google カレンダーは、スマホにGoogle アカウントを設定しておけば標準カレンダーアプリで利用可能。使い勝手をアップするために、「Lifebear(ライフベア)」を導入するのがオススメです。
ライフベアは、スタンプなどを使ってスケジュールを見やすく管理できるアプリ。Myカレンダー設定でGoogleカレンダーの表示設定をしておくと、Googleカレンダーを管理できます。
ライフベアは無料で使えるアプリ
Googleカレンダーと合わせて使いたいのがGoogle Keep。クラウド上にメモを保存して共有できるサービスになります。じつはGoogle Keepは、あらゆる情報を保存できるクラウドメモなのです。
Google Keepは一見シンプルですが、チェックリストの作成、画像のメモなども利用可能。予定のリマインダー登録など多くの機能が備わっています。
ライフベアはLifebear Inc.が開発、Google KeepはGoogle Inc.が開発したアプリです。対応OSはAndroidとiOS。いずれも無料で使えます。(文/中谷仁)
■「Google」おすすめ記事
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの裏技!検索演算子の応用テクニック
グーグル検索テクニックでネットを便利に活用
手帳アプリはジョルテのGoogleカレンダー連携
音楽配信ならGoogleとAWAの2つがベストチョイス
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
Googleアカウントとは?素朴な疑問を解決する
Googleの音声検索なら「Google Nowランチャー」
Google翻訳アプリはカメラ撮影だけで日本語変換

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Flightradar24で航空機の航跡と飛行情報を表示 - 2023年12月7日
- 警察キャリアとノンキャリアの確執はドラマの話 - 2023年12月7日
- エアーバンドをPCで受信するためのアンテナ選び - 2023年12月7日
- CopyContentDetectorは無料のコピペ判定でNo.1 - 2023年12月6日
- 警察が白骨死体の頭蓋骨から年齢を判断する方法 - 2023年12月6日