中華ガジェットの宝庫でCOBヘッドライトを発見
「COB」とはChip On Boardの略で、基板上に複数のLEDが配置されているもののこと。チップタイプのLEDよりも、高出力で広範囲を照らせるメリットがあるため、現場作業などでは「COBヘッドライト」が定番化しつつあります。そんなCOBヘッドライトの掘出し物をAliExpressで発見しました。

COBヘッドライトは広い範囲を照らす
中華ガジェットが安く入手できる中国の大手通販サイト「AliExpress(アリエクスプレス)」で発見したCOBヘッドライトは、COBライトが額の端から端まで広く設置されており、広範囲を照らせる上、スポットライトも搭載。照らす場所に合わせて使い分けできます。
そして特筆すべき点は、ライトの点灯と切り替え操作をノータッチで行えること。センサー部に手をかざせば、ボタンをカチカチすることなく操作できるのです。
COBヘッドライトは電源ボタンを押すとセンサー操作が有効になり、手をかざすたびにライトのモードが切り替わる仕組み。物理ボタンはボタンを押すたびに頭に振動が伝わって、これが意外とストレスだったりするのです。
COBヘッドライトとLEDライトとの違い
実際に、AliExpressで発見したCOBヘッドライトで夜間の海辺に置かれていた小型ショベルカーと建築資材を照らしてみました。参考として、ヘッドライトで有名なペツルのLEDライト「ティカ」(4,000円弱)と比較してみます。
ティカのLEDライトも光量は十分のように思えましたが、COBヘッドライトのCOBライトは辺り一体が均一にパッと明るくなるのが大きな違いです。
COBヘッドライトの明るさは800ルーメンで、色温度は6000K。電源は内蔵充電池(2,000mAh)で、使用時間は2~4時間です。防水性能はIPX4となります。サイズ/重さは153W×36H×33Dmm/126g。実勢価格は1,610円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Flightradar24で航空機の航跡と飛行情報を表示 - 2023年12月7日
- 警察キャリアとノンキャリアの確執はドラマの話 - 2023年12月7日
- エアーバンドをPCで受信するためのアンテナ選び - 2023年12月7日
- CopyContentDetectorは無料のコピペ判定でNo.1 - 2023年12月6日
- 警察が白骨死体の頭蓋骨から年齢を判断する方法 - 2023年12月6日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

防犯センサーライトは手軽にできる侵入窃盗対策

セブンイレブンのペットボトル回収機で小銭稼ぎ

ペンライトのLEDを増量して大光量化する改造

LEDライトに使えるスタイリッシュなスタンガン
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]