セブンイレブンのペットボトル回収機で小銭稼ぎ
ペットボトルごみをnanacoポイント化できる「ペットボトル回収機」が、続々と全国のセブンイレブンに設置されています。以前からイトーヨーカドーでは回収が行われていましたが、かさばるペットボトルを持参するのは遠いと面倒。しかしコンビニなら、通学や通勤の途中でも気軽に立ち寄れます。

ペットボトル回収機は5本入れて1円分
セブンイレブンの「ペットボトル回収機」で回収できるペットボトルは、110mLほどの小さなものから、最大2Lまで対応していて、累積5本で1nanacoポイントに交換されます。
もらえるポイントはわずかですが、自治体のゴミ収集に出すよりも、少しでも利益が出るセブンイレブンのペットボトル回収機を利用するのが賢い選択でしょう。
セブンイレブンの「ペットボトル回収機」は、ペットボトル5本入れると1円分のnanacoポイントがもらえる仕組みです。ペットボトルはキャップとラベルを外して潰さずに持参します。
ペットボトル回収機はカウント自動
ペットボトル回収機でnanacoポイントで小銭稼ぎする方法は、まず画面をタッチ。nanacoカードを読み取り部分にかざしてから、用意したペットボトルを投入するだけと簡単です。
ペットボトル回収機の本数カウントは自動で、累積で5本になるとnanacoポイントが加算されます。投入本数が5本に達していない場合は、次回に繰り越してカウントしてくれます。
ペットボトル回収機を設置しているセブンイレブンの店舗は、北は宮城県から南は沖縄県まで全国に2,740店舗となっています(2023年4月28日時点)。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 出版社マンガアプリで人気作をお得に最速で読む - 2023年9月27日
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

黄ばんだヘッドライトが30分でクリアになった

ライトが透明になるヘッドランプリムーバーとは

AliExpressウォーターボトル型カメラのレンズ穴

中華ガジェットの宝庫でCOBヘッドライトを発見
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]