ダイソー転売で横行する売れたら仕入れる裏ワザ
高クオリティ商品が、100円で続々とリリースされるダイソー。その人気はメルカリやヤフオク!でも健在で、実際の価格よりも高値で取引される転売アイテムも少なくありません。100円や300円といった低価格なのでローリスクでまとめ買いも可能です。ダイソー転売で横行する売れたら仕入れる裏ワザを見ていきます。

ダイソー転売は売れたら仕入れて販売
転売で高く売れるダイソー製品1位は「新製品」です。もともとは初期入荷が少ないことに加えてm最近ではYouTuberやまとめサイトなどですぐに紹介されるので、ますます需要が増加しています。
このほか、ダイソーの充電ケーブルや保護ガラスは、転売アイテムとしても秀。最近では安価な中華製品がネットで買えるためダイソー転売で高値での販売は望めないものの、人気商品なので在庫は豊富です。
つまり、これらの製品はダイソー転売で在庫を確保する必要はなく、売れてから仕入れられるということ。ダイソーパッケージで売れ行きが悪いと、独自パッケージに入れ替えて転売している玄人も見かけます。
ダイソー転売で人気のコスメブランド
実際に「全面保護3Dガラス」はダイソー転売で110円が910円で出品。スマホディスプレイの保護ガラスやシートのダイソー転売価格は、300~500円が相場です。なかには、910円で取引されているダイソー転売商品もありました。
ダイソーのコスメはJCやJKだけでなく大人にも愛用者が多く、頻繁に品切れを起こしています。特に転売ヤーが狙うのがダイソーのコスメブランド「UR GLAM」シリーズです。
ダイソー転売の狙い目「UR GLAM」シリーズは100均とは思えないクオリティで、9色入ったアイシャドウパレットやアイブロウペンシルが人気です。メイク用ブラシや、サンリオコラボの限定マニキュアなどもダイソー転売の狙い目でしょう。
実際に「UR GLAMスリムスケッチアイブロウペンシル」の110円×10本はダイソー転売で1,999円で出品。描きやすいと噂のアイブロウペンシルはダイソー転売で約2倍で取引されていました。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ダミー防犯カメラ選びで失敗しないポイント6つ - 2023年6月4日
- NHK割増金がいくらか複雑な計算方法を解説する - 2023年6月4日
- 地方テレビ局YouTube公式チャンネルがおもしろい - 2023年6月4日
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した

ダイソーの無印良品風の収納アイテムがアツい

ダイソー転売で人気が高い手芸アイテム相場価格

無印の重なるアクリルケースに似たダイソー製品
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]