スマホで楽しむネットテレビがチャンネル拡大中
スマホで動画を楽しむスタイルが定着した今、コンテンツがどんどん充実しているのがネットテレビ。27チャンネルものリアルタイム放送が楽しめる「AbemaTV」はその代表格といえるでしょう。一方、雑多な動画が1,000本以上揃うのが「ドンドコ」。最新ネットテレビをマスターしましょう。

ネットテレビでドラマの予約が可能
「AbemaTV」は、27チャンネルのリアルタイム放送が楽しめるネットテレビ。2016年末から週末夜限定の映画配信がスタートし、韓国・中国・台湾ドラマ中心の「韓流・華流」チャンネルも新設されました。
ネットテレビとして、チャンネル数はナンバーワン。災害時に役立つ24時間ニュース「AbemaNewsチャンネル」や、ラップやヒップホップなど音楽番組も充実しています。
AbemaTVは回線状態別に、画質を5段階から選ぶことが可能。最低画質なら1GBのデータ量で約5時間視聴できます。また、視聴予約リストによってドラマはシリーズ通しての「毎回」予約が可能になりました。
ネットテレビでポイントが貯まる
「ドンドコ」は、マニアックな動画からアニメやペットまで、雑多な作品が10ジャンル1,000本以上揃うネットテレビ。注目は車両・航空機・鉄道の「マシン」と、さまぁ~ずらの番組が見られる「バラエティとか」です。
画面右上の「DIGる」では、ジャンルごとの動画一覧を効率よく見られます。動画は15~30秒程度のCMを見れば無料で視聴可能。さらに、1日2回動画を見れば1円分の楽天ポイントがもらえます。
具体的には、ネットテレビの動画を2本再生すると、トップ画面右上の楽天ポイント欄に「1」と表示されます。画面の指示に従い楽天IDなどを入力するとポイントがもらえる仕組みです。
■「スマホでテレビ」おすすめ記事
スマホでテレビを見るロケフリ機能を使いこなす
BDZ-ET2200でスマホから録画番組を見る方法
スマホでテレビをフルセグ視聴するブースター
スマホで動画ファイルをダウンロードする方法
スマホの動画をH.265形式にしてコンパクトに
Slingbox M1でスマホでテレビ録画を見る方法
スマホの画面をテレビに映すChromecast設定
スマホでテレビを見るなら「TVer」は神アプリ
■「スマホ」おすすめ記事
BDZ-ET2200でスマホから録画番組を見る方法
CDレコはPCなしで音楽CDをスマホに取り込む

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- カプセルトイの定番が道路交通ミニチュアセット - 2023年1月30日
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日