ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

画像流出を避けるためにやっておくべきこと3つ

かつて世間を騒がせた、ファイル共有ソフトによる画像流出事件。スマートフォンが主流になっている現在は、スマホ向けの新しいサービスが狙われ、知らぬ間に画像が流出するケースが増えています。そこで、画像流出を避けるためにやっておくべきこと3つ紹介しましょう。


画像流出を避けるためにやっておくべきこと3つ


画像流出を避けるためのメアド設定

画像流出を避けるためにやっておくべきこと1つめは、登録するサービスごとにメアドを用意することです。例えばYahoo!に登録する場合は「yahoo_only@exsample.jp」のように設定。普段使うメールアドレスへ転送します。

この登録方法のメリットは、メールの振り分けをする時に、どこ宛に届いたメールであるのかで振り分けやすいこと。そして、SPAMが届いた時にどこが情報を売ったもしくは流出したのかが、すぐ分かることです。

画像流出を避けるためにやっておくべきこと2つめは、登録サイトごとにパスワードを用意することです。もしも自分のパスワードが流出してしまったら、同じものを他のサイトで使っているかをハッカーは必ず見ています。


画像流出を避けるためのパスワード

サイトごとにパスワードを変更して覚えるのは至難の業ですが、覚えられるにパスワードにサイト名の略称を組み合わせるのも手。例えば、パスワードが「123456」でサイトがYahoo!ならば「123456Y」などにするのです。

画像流出を避けるためにやっておくべきこと3つめは、2段階認証などの手間を惜しまないこと。代表的なものは、2段階認証やワンタイムパスワードです。

信用できる端末を事前にログインしている端末から指定したり、パスワードを2重に設定したりするものです。ほんの少しの手間で、確実にセキュリティのレベルは上がります。

■「画像流出」おすすめ記事
2ちゃんねる流出画像を入手する定番テクニック

■「画像」おすすめ記事
2ちゃんねる画像を自動巡回で収集する方法
投稿画像を一括ダウンロードできる便利ツール
画像ダウンロードを全自動で行う便利ソフト
Flickrの使い方をマスターして写真をアップ

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。