ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ヤフーの地図アプリはナビ機能が充実している

「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!カーナビ」は、ヤフーの地図を利用したスマホアプリです。どちらも目的地までのルートを簡単に調べられ、外出時に役立ちます。もちろん無料で使えます。外出先ではヤフーの地図を利用した便利な公式アプリを活用しましょう。


ヤフーの地図アプリはナビ機能が充実

地図アプリを起動する手間が省ける

特にYahoo!乗換案内は他の乗換案内サービスと違って、現在地から最寄りの駅やバス停までの徒歩ルートも調べられるのが特長です。そのため、別に地図アプリを起動して駅・バス停を探す手間が省けます。

出発・到着地と時刻、徒歩速度、検索オプションを設定。「検索」をタップすればルート候補が表示されます。必要な場合は経由地の設定も可能。最寄りの駅・バス停などへの徒歩ルートも表示されるため、地図アプリを起動して調べる手間が省けます。

一方のYahoo!カーナビは、本格的な無料のカーナビアプリ。目的地を設定して「ナビ開始」をタップすれば案内が始まります。VICS対応で渋滞情報も分かるのがうれしいところです。

ヤフー地図サービスならではの機能

なお、ヤフーの地図は、Googleマップと同じく地図制作会社ゼンリンより提供された情報を元に作成した地図サービスです。

情報が正確なのはもちろんのこと、ルート検索やよく利用する地点のお気に入り登録、距離計測など便利な機能がたくさんあります。ヤフーの地図は種類も豊富で、航空写真や鉄道路線、水域図などに変えることが可能。

さらに地図の上に雨雲レーダーや津波、台風、花粉情報などを重ねて表示できるのも、ヤフーの地図サービスならではの機能です。

■「ヤフーのアプリ」おすすめ記事
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ
ヤフオク!は便利アプリを活用して賢く売買する
ヤフオク!アプリで出品して不用品を現金化
Flickrアプリでスマホ内の写真を自動アップ

■「地図」おすすめ記事
鳥瞰図の裏側!1作品の制作期間は1年ほど
空想地図「中村市」には街の歴史や裏事情も設定
日本大地図は合計5kgになる日本地図の百科事典

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • NHK受信料はカーナビも支払う必要はあるのか?
    NHK受信料はカーナビも支払う必要はあるのか?
  • オービス対応Yahoo!カーナビをリモコン操作する
    新型オービス対応カーナビアプリをリモコン操作
  • NHK受信料が必要な機材はテレビだけではない?
    NHK受信料はブルーレイレコーダーだけでも必要?
  • NHK受信料の断り方で「NHKは見ない」はNGワード
    NHK受信料の断り方ではカーナビやスマホ所持を訪問員に知らせない

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次