データ復旧ソフトで消したつもり画像が流出する
大切な資料を誤って消去してしまったり、間違って消してしまった写真を取り戻したい時に威力を発揮するのが「データ復旧ソフト」です。データ復旧ソフトは、海外メーカーの無料ソフトから国内メーカーの有料ソフトまでさまざま。そこで、無料で使えるデータ復旧ソフトでどこまで戻るか検証しました。

データ復旧ソフトでファイルが復元
「Recuva」は、パソコンの定番メンテナンスツール「CCLeaner」のメーカーが開発した無料のデータ復旧ソフト。ファイルの復元に加えて、発見したファイルを完全消去する機能も備えています。
パソコンのデータ復元は、復元したいファイルの種類を選択したら復旧させたいドライブやフォルダを選択。「Start」を押すとスキャンが始まります。「Enable Deep Scan」をチェックすると詳細スキャンも可能です。
スキャンが終わって表示されるファイル一覧は、色によって復元確率を表示。緑は復元可能、赤は困難という意味です。ただし、赤でも復元されることはあります。
このデータ復旧ソフトを、まずはHDD消去直後にテストしました。すると、データを消した直後ということもあり、全ファイルが問題なく復元。実際のデータも文字化けなどはなく、完全に元通りになっていました。
データ復旧ソフトでタレント画像
続いて、HDD上書き後にデータ復旧をテスト。しかし、通常スキャンではデータを復元できませんでした。さらに、3時間かけて詳細スキャンも行いましたが、結局1ファイルも復元されません。上書きされたデータを元に戻すのは難しいようです。
最後は、USBメモリのデータ復旧をテストしました。通常のスキャンでは復元できなかったため、詳細スキャンを実行。約6時間かかりましたが、すべてのファイルを復元。ただし、ファイル名が崩れてしまいました。
データ復旧ソフトで消去したデータが元通りになるということは“消したつもり”のデータも復元できるということ。そこで、プロも利用する機材レンタル店でコンパクトフラッシュを借りて検証してみました。
すると、広告撮影と思われる某タレントの画像データが1,000枚以上も出てきたのです。重要なデータを外部メディアに保存した時は、1度フォーマットする程度では不十分。他のデータで上書きするなどの対策が必須なのでした。
■「データ復旧」おすすめ記事
iPhoneの写真は削除したつもりでも復元できる
LINEのトーク復元機能はAndroid版だけに実装
データ復元ソフトはPCが起動しない事態も復旧

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- コピペチェッカー無料プランはどこまでできる? - 2023年12月10日
- 盗聴器発見にはひたすら左回りで場所を特定する - 2023年12月10日
- 空き巣が狙うマンションを決める3つのポイント - 2023年12月10日
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

nasne録画データをBDレコーダーに移行する方法

nasneの録画データ移行でスマホに書き出す方法

ミニストップのソフトクリーム専門店が展開中?

DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]