盗聴器の電波が無音の時に発信源を絞り込む方法
盗聴波探しでは、盗聴器の電波を発見しても「サーッ」という音しか聞こえないこともあります。これは盗聴器が仕掛けられた部屋が留守で室内が無音の状態。無音でも空間の広がりが感じられます。こういった盗聴波を発見したときは、緊急車両のサイレン音がまさに救世主ともいえる存在になるのです。

盗聴器の電波を発見しても無音の場合
盗聴波探しで盗聴器の電波を発見しても、必ず音が聞こえてくるわけではありません。盗聴器が仕掛けられた部屋が無人や無音であれば当然、盗聴器の電波からは何の音も聞こえてこないでしょう。
そんな時は、クルマのクラクションを鳴らしてみて下さい。生活道路に入り込んだ時に周辺をグルグル回っていると、不審なクルマに見られます。動きを最小限に抑えたい時に使えるテクニックです。
これは盗聴器にクラクションの音を拾わせるのが目的。受信機から聞こえた音の感じから、盗聴器とのおおよその距離感がつかめます。
発見した盗聴器の電波からバイクの音
住宅街など静かな場所では効果的な方法ですが、無闇にクラクションを鳴らさずに短く1回を厳守しましょう。また夜間は絶対に控えるべきテクニックと言えるでしょう。
大通りでは、街の音を利用するのは常套手段。発見した盗聴器の電波からバイクの音が聞こえてきたら、発信源は通りに面した建物であると推測できます。
受信機から聞こえてきた緊急車両のサイレン音と、向かって来る救急車がリンクしたことで、発信源の方向を特定できたという話もあります。救急車のサイレン音は走行中は鳴りっぱなしなので、盗聴波が飛んで来る方向がハッキリ分かるでしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
- 旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

盗聴電波ハンティングのために揃えたい受信機材

途絶えることない盗聴電波の受信にはコツがある

90年代に390MHz帯の盗聴器が爆発的に売れた理由

盗聴電波を探してスキャンする周波数は3つだけ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]