スマホが盗聴器になって文字起こしもするアプリ
日常生活に溶け込んでいながら、撮影や録音機能を備えているスマホは、最強のスパイツールになりえるデバイスです。手持ちの端末を“情報収集機器”として活用するテクニックを紹介しましょう。スマホが盗聴器になるレコーダーアプリの設定方法を見ていきます。しかも、録音音声の文字起こしも可能です。

スマホが盗聴器のように音声を記録
「簡単ボイスレコーダー」は、無料ながら音声のテキスト化機能を搭載した、スマホが盗聴器になる高機能なボイスレコーダーアプリ。App Store、Google Playで入手できます。
ハッキリと聞き取れる音声でないと、正確な文字起こしはできませんが、それでも録音された音声をすばやくテキスト化して確認できるのは非常に便利でしょう。
スマホの画面をオフにして、ターゲットの近くに置いたり、オフィスの自分のデスクの上に置いたりしておけば、盗聴器のように周囲の音声がどんどん記録されます。
スマホで盗聴器から音声文字起こし
簡単ボイスレコーダーを使って、スマホを盗聴器化する方法は、アプリ上で録音を開始したのちに、デスク上などスマホが置いてあっても怪しまれない場所に放置するだけです。
これで周囲の会話を盗聴器のようにこっそり録音できます。録音が終わったらメニューの「文書変換」をタップ。すると、音声がテキスト化される仕組みです。
スマホが盗聴器として音声を録音するだけでなく、録音した音声をテキスト化するまでをカバー。浮気の調査報告書の作成などに重宝されそうなアプリです。(文/中谷仁)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日