盗聴波を発見しても発信源と接触してはいけない
テレビのニュース番組で、時おり「盗聴」特集が組まれることがあります。その中で必ず放送されるのが、盗聴波発見のドキュメントです。盗聴発見業者が住宅街で八木アンテナをオーバーに振り回し、盗聴波の発信源を特定。そして盗聴器が仕掛けられている家に訪問し、室内に仕掛けられた盗聴器をまたたく間に探し出すというものです。
盗聴器を仕掛けた本人である可能性
テレビなどの盗聴特集では、最初は事態が把握できずに戸惑っていた住人が、最終的には盗聴発見業者へ感謝の言葉を話すシーンで締めくくられるというのがよくあるパターンです。
盗聴被害が、一般家庭に忍び寄っている実態がよく分かる内容ですが、たとえ善意であっても同じことを一般人が絶対にやってはいけません。テレビはスタッフが準備しているからこそできる演出になっているのです。
突然の訪問者に「お宅が盗聴されているようです」と言われたら、不審者として警察に通報されるかもしれません。一般家庭の場合、対応に出てきた人物が、盗聴器を仕掛けた本人である可能性も十分にありえます。
盗聴器を仕掛けた人間が近くにいる
何より、盗聴波は遠くまで飛ばないので、仕掛けた人間が近くで受信していることも忘れてはいけません。仕掛けた張本人との遭遇で、予期せぬトラブルに発展することもあるからです。
盗聴器が仕掛けられているということは、そこには何らかの問題が存在しているということ。相手のトラブルに巻き込まれないように、電波法の範囲内でひっそりと楽しむのが盗聴波探しの楽しみ方なのです。
発信源の特定が盗聴波探しのゴールです。聞こえてくる会話の内容を分析して、盗聴器が仕掛けられている理由を推理する探偵の気分を味わうくらいが正解でしょう。
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 後部座席のシートベルト着用率が一番低い県は? - 2024年12月4日
- 中華製の野良スマホゲームの怪しい実態を調査 - 2024年12月3日
- NHK沖縄放送局だけ県庁所在地名でないのはなぜ - 2024年12月3日
- 街中に溢れる盗聴波を探すときに必要な機材は? - 2024年12月3日
- テキストからダイアグラムを生成できるGPTsとは - 2024年12月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
仕掛けられた盗聴器のタイプでわかる犯人の目的
アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは?
仕掛けられた盗聴器からどんな内容が聞こえる?
90年代に390MHz帯の盗聴器が爆発的に売れた理由
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]