窓の補助錠で空き巣に侵入をあきらめさせる方法
空き巣の侵入手口のガラス破りでオーソドックスなのが「こじ破り」。ドライバー1本だけで大きな音を立てずに実行可能です。通称「2点3角」とも呼ばれ、日本の空き巣独特の手口になります。窓ガラスのクレセント錠部分にドライバーを差し込みこじって、小さな三角形に窓を割ってクレセント錠を外して侵入します。

窓の補助錠で侵入に時間をかけさせる
空き巣の侵入手口「こじ破り」は穴が小さいので、被害者が気づかない場合もあるほどです。そんなガラス破りに慣れている空き巣は、1分から遅くとも3分以内で突破します。
このため、空き巣が窓からの侵入するのを防ぐには、突破に時間がかかって侵入するまでに時間をかけさせることがポイント。それには、窓ガラスの補助錠が有効です。
メインのクレセント錠をこじ破りで開けられても、窓の補助錠は離れた場所に設置されるので、そのまま手を伸ばして開けることはできません。侵入までに手間がかかります。
窓の補助錠は導入のハードルが低い
サッシ窓用補助錠「ガードマン」は、窓やベランダのサッシに設置することでロックできる補助錠。サッシに挿し込んでツマミを回すだけで本体が固定され、窓がロックされます。
取り付けが簡単な上、たいていのサッシで使えるので導入のハードルは低いでしょう。ツマミが大きく回しやすいため、しっかりと締め上げられます。
サッシの設置部分がゴム製なので、滑りにくく窓枠にも傷が付きづらい設計。上下2か所に取り付けると、より高い防犯効果が得られるでしょう。実勢価格は410円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
- 空き巣が一軒家を狙う時にチェックするポイント - 2023年12月8日
- Flightradar24で航空機の航跡と飛行情報を表示 - 2023年12月7日
- 警察キャリアとノンキャリアの確執はドラマの話 - 2023年12月7日
- エアーバンドをPCで受信するためのアンテナ選び - 2023年12月7日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

窓の防犯ストッパーは少し開けた状態で施錠可能

ドア補助錠によるカギ増設は室内用でも利用可能

窓アラームは貼るだけで空き巣対策ができる

窓は補助錠を取り付けて空き巣対策しないと危険
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]