可搬式オービスも探知するユピテル最新モデル
レーダー探知機メーカー大手のひとつ、ユピテルから2022年モデルが発表され、販売がスタートしました。今回発表されたモデルのなかでも、最上位にあたるのが本体・アンテナがセパレートタイプの「LS2000」で、従来モデルと比べて可搬式オービスが使用するレーザーの探知性能がアップしています。

LS2000は可搬式オービス対応モデル
ユピテルが発売中のレーダー探知機「LS2000」は、ここ数年で各都道府県警で導入が進む可搬式オービスのスピード取り締まりに対応した、アンテナ・ディスプレイ分離型の最新モデルです。
可搬式オービスには、スピード測定にレーザーを利用するLSM-300・LSM-310があるため、レーザー対応が必須。LS2000では、レーザーの探知範囲が従来モデルよりアップして前方水平約60度となり、より手前から可搬式オービスの存在をキャッチできるようになっています。
また、可搬式オービスのうちMSSSは24GHz帯の電波を利用したレーダーで取り締まりを行っており、LS2000はこちらにも対応済み。当然ながら、従来からある固定式オービスやネズミ取り(定置式取り締まり)などで使用される10.5GHz帯の電波もキャッチ可能です。
LS2000はループコイル式オービス対応
固定式オービスのうち、ループコイル式については電波もレーザーも発信しないため、LS2000ではオービス設置場所の情報を搭載。GPSを始めとする測位衛星の情報を元に、オービスに近づくとディスプレイ上のマップに表示されるほか、警告音を出す仕組みです。
固定式オービスの設置情報については、ユピテルが毎月最新情報を更新しており、同社の会員サイト「ity.クラブ」へ有料で入会することで入手可能。ity.クラブの会費は、年会費プランが4950円、スポット利用向けの35日限定プランが990円となっています。
LS2000はディスプレイとアンテナが分離しているため、アンテナ部分のみをフロントガラス付近に設置し、ディスプレイはセンターコンソールなど離れた場所へ取り付けることも可能。サイズは本体が106W×60H×12Dmm、アンテナが84W×21H×49Dmmで、直販サイト「Yupitelダイレクト」での販売価格は4万6200円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Fire TV Stickをキーボードとマウス接続でPC化 - 2023年3月24日
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

オービスとは?種類や光る速度のほか通知や手続きを解説

オービスの撮影に関する制限は可搬式にも通用?

可搬式オービスは光った色でどのモデルかわかる

可搬式レーザーオービス対応の最新LS2000の性能
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]