無料のスマホ充電スポットを知っていて損はない
スマホはメールをチェックしたり、Webサイトを閲覧しているとすぐに充電が減ってしまいがち。いざという時、スマホ無料で充電ができる公共の電源スポットを知っていると助かります。また「街角充電屋さん」という無料の充電器も増加中。スマホ充電スポットを検索できるアプリも提供しています。

スマホ充電スポットの検索アプリ
無料のスマホ充電スポットとしては、各キャリアのショップやマクドナルドが有名。ドトールやスターバックス、ルノアールなども電源が確保できるので、覚えておいて損はないでしょう。
そんななか、現在、ドン・キホーテなどの小売り店、カラオケ店、パチンコ屋などで急速に普及しているのが「街角充電屋さん」という無料の専用充電器です。とくにドン・キホーテは、集客アップのため、レジ近くに「街角充電屋さん」が設置されている店舗が増加中。もちろん無料で使えます。
「街角充電屋さん」が設置されている店舗や施設が表示される「まち充ナビ」というアプリも用意。無料のスマホ充電スポットを一発検索できて便利です。
公共施設のスマホ充電スポット
公共施設にも無料のスマホ充電スポットは設置されています。東京都が推進する「シティチャージ」は、太陽光発電で誰でも利用できるスマホの充電スポットです。東京タワーやスターバックス上野恩賜公園店などに設置。AndroidスマホとiPhoneが充電できます。
東京国際空港はターミナルビルにはあちこちに「FREESPACE」が設置。電源が自由に使えます。東京駅は丸の内中央口近くのエキナカ施設「エキュート」。イートインコーナーに無料の電源が設置されています。
このほか、東京都だと、多くの区立図書館でスマホの充電が可能。ほとんどの図書館は、自習スペースの机に電源が設置されています。
■「無料」おすすめ記事
ココスのクーポンでドリンクバーを無料にする
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コストコ年会費4,400円をタダにする方法!
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ
吉野家のクーポンはみそ汁50円が無料になる
東京駅の駐車場をタダで使える魔法のカード
無印良品で通販の送料を無料にする方法とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK割増金がいくらか複雑な計算方法を解説する - 2023年6月4日
- 地方テレビ局YouTube公式チャンネルがおもしろい - 2023年6月4日
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?

スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?

スマホの動画をDVDに焼く方法で大画面で楽しむ

Cocospy(スマホ監視アプリ)の導入方法と評価
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]