登録不要の音楽アプリで無料で聴き放題になる6選
定額制の音楽配信サービスにも無料期間はありますが、手続きが必要です。そこで、登録不要の音楽アプリを使えば、永久に無料で聴き放題。YouTubeにアップロードされている曲の再生に特化した登録不要の音楽アプリや、専用サーバにCDなどからリッピングした楽曲を配信する登録なしの無料音楽アプリなどもあります。

無料音楽聴き放題アプリは数百万曲
「FEEL MUSIC」はAppStoreで配布されている無料の音楽聴き放題アプリ。専用サーバにアップした楽曲を聞けます。最新曲が揃い、アルバム単位での検索が可能。お気に入りの曲をリスト化し、連続再生できます。
FEEL MUSICの使い方は、アーティストや楽曲を検索します。すると曲名がリストで出てくるので、目当ての曲名をタップ。「再生」をタップすると曲がスタートする仕組みです。レビューの催促が多いのが少々煩わしいかもしれません。
「Music FM 無料で全て聴き放題!」はAppStore、Google Playで入手できる無料アプリ。楽曲数は数百万曲あるので、世界中の楽曲が揃います。1日20回までアプリ内でダウンロードでき、オフライン再生が可能です。
アニソン関係の無料聴き放題アプリ
「無料で聴き放題!!MusicTubee」は、独自のランキングに基づいた人気楽曲を聞ける無料アプリです。曲を選択すると、YouTubeのPV動画が再生されます。バックグラウンド再生には対応していません。AppStore、Google Playで入手できます。
「アニメMUSIC」は、最新アニソンからボーカロイドや懐メロまで揃う無料アプリ。App Storeで入手できます。とにかくアニソン関係を聞きたいならこれ一択です。
「iLikeMusic」はアルバム単位で再生できたり、アップロード時期などで楽曲を検索できたりと独自の機能が豊富な無料アプリ。App Storeで入手できます。
「Bandcamp」は世界中のアーティストが自ら楽曲をアップしており、無料で聞いたり購入もできる無料アプリ。洋楽が多いのが特徴です。App Store、Google Playで入手できます。
■「音楽配信」おすすめ記事
Apple Musicの基本的な使い方をマスターする
Apple Musicの使い方は試用の自動更新に注意
Apple Musicの使い方で覚えておきたい便利ワザ
LINE MUSICの使い方!オフライン再生する方法
AWA Musicは無料期間が90日間でもっともお得
音楽配信サービスで損しないための基礎知識

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能

オトナ系見放題「DMM TV」1年無料で楽しむ方法

渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?

ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]