iPhone標準メールアプリでリマインダー登録する
2022年9月、iPhone14の発売に合わせてリリースされた「iOS16」は、5年以上前の旧型モデルの機能を大幅に向上させてくれる神アップデートです。iPhone標準メールアプリも大幅に機能がアップしているので、Gmailアプリをメインに使っている人も、iOS16のアップデートを機に乗り換えを検討してもよいでしょう。

iPhone標準メールアプリリマインダー
iPhone標準メールアプリで、再確認したいメールをリマインダー登録する方法を見ていきましょう。リマインダー登録する場所は、メールボックスのメール一覧です。
リマインダー登録したいメールを右にスライドして、時計アイコンの「リマインダー」を選択。「1時間後にリマインダー」など、送信予約と同じように日時を細かく設定できます。
指定した時刻になると、ロック画面などにリマインダーが通知される仕組み。大事な要件のメールはリマインダー登録しておくと返信漏れや確認漏れを防げるので安心でしょう。
iPhone標準メールアプリで未開封に戻す
続いて、iPhone標準メールアプリで読んだメールを未読に戻す方法を見ていきましょう。メールを未読に戻す場所は、リマインダーと同じメールボックスのメール一覧です。
一度読んだメールを右にスライド。メールのアイコン「未開封」をタップして選択するだけです。これで設定したメールが未開封状態に戻ります。
メールを未開封に戻すと、iPhone標準メールアプリの右上に表示される未読を知らせるバッジも復活。重要なメールですぐに返信できない場合など、忘れないよう目印として使えます。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーインパルス搭乗体験ができる自衛隊アプリ - 2023年2月8日
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日