iPhoneで重複する写真をまとめて整理する方法
iPhoneを使っていて悩ましいのがストレージ容量の圧迫でしょう。そこで、活用したいのがiOS16のアップデートで追加された写真アプリの新機能です。重複している写真を一覧表示してくれるだけでなく、ワンタッチで重複を解消してくれます。iPhoneで重複する写真をまとめて整理する方法を見ていきましょう。

iPhoneの重複する写真を結合して整理
写真をコピーしたり、フォーマットを変換したりしていると、いつの間にか見た目が同じ、重複した写真がiPhoneに保存されていることがあるものです。
そのままにしておいても差し支えありませんが、あまり増え過ぎるとストレージを圧迫する原因になります。そこで、iPhoneで重複写真を結合して処分する機能を活用してみましょう。
iPhoneで重複する写真の整理は写真アプリから簡単に処理できるので、この機会に一度整理してみてもよいかもしれません。写真アプリのアルバム下部に、「重複項目」という項目があります。まずはこれをタップするのです。
iPhoneで重複している写真が一覧表示
すると、iPhoneで重複している写真がファイルごとに一覧表示されます。日付が離れていてもピックアップされるのは便利。サイズなどを確認して、重複を解消したい写真は「結合」をタップします。
確認メッセージが表示されたら「○項目を結合」をタップ。高品質の方の写真が残る仕組みです。すべての重複が解消されると、アルバムに「重複項目」が表示されなくなります。
重複項目となる条件としては「全く同一の画像」「同一画像でメタデータが異なる場合」「同一画像でファイル形式が異なる場合」「同一画像で解像度が異なる場合」「その他、微妙な点が異なる場合」があります。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日
- インスタの動画や画像をスマホに保存する方法 - 2023年2月1日
- 指紋採取の実体験ができるカプセルトイがある? - 2023年2月1日