ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

競艇の買い方はイン買い!それが崩れると高配当

公営競技の賭け式は3連単がトレンド。中でも狙いめは、出走数が「6」と少ない競艇です。そんな競艇の買い方はイン買いが基本。インの1着率はじつに50%を超えています。だからこそ、そんなイン逃げが崩れることが、競艇では高額配当になる条件なのです。


競艇の買い方はイン買い!それが崩れると高配当

競艇の買い方の定石はイン買い

競艇の買い方の定石はイン買いです。というのも、競艇は1周600mの水上コース3周の攻防。内側の艇ほど周回距離が短くなるので、勝負には当然有利になります。

それゆえ、1枠の艇が第1ターンマークを最初にターンし、そのまま先頭を譲ることなくゴールする通称「イン逃げ」が決まり手の大定番。そのため、1枠が絡むオッズは低くなります。

実際、2016年3~5月のインの1着率はもっとも低い江戸川競艇場で41.6%でした。もっとも高い大村競艇場では印の着率は62.3%にもなるのです。平均すると50%を超える確率といえるでしょう。

競艇の買い方を難しくする枠順

その意味で、競艇で高額配当になる条件は、やはり“イン逃げ”が崩れ、大穴が来ることが大前提。つまり周回距離が1番長い5・6挺の“外枠”が1~3着までに入るほど、配当金は高くなる傾向があります。

過去1年の月別高額配当をみると、必ず大外の“6”が絡んでいるのが一目瞭然。競艇の枠順は持ち回りのため、6枠に賞金王など技術巧者が入る場合もあり、競艇の買い方を難しくします。

また、競艇は「転覆」「落水」「沈没」も多く、荒れた分だけ高額配当となることも。2016年3月には、三国競艇場で3連単で3-6-5の着順になり、100円の舟券が65万円にもなりました。10万円以上の配当も月1回以上は出ています。

■「競艇」おすすめ記事
3連単全買いできる競艇レースの基本をマスター
競艇の3連単を全通り買ったら儲かるか損するか

■「公営競技」おすすめ記事
公営競技で大穴を狙うなら競馬かオートレース
「馬王Z」開発者が語る競馬予想ソフトの実力
チャリロトは高い当選確率で高額が狙える宝くじ

■「ギャンブル」おすすめ記事
ギャンブルは還元率が高いほど勝てる率も上がる
闇カジノは3LDK程度の普通のマンションが会場
闇カジノで提供される飲食は食べ放題飲み放題

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 売上絶好調「競艇」はキャッシュバックがある?
    売上絶好調「競艇」はキャッシュバックがある?
  • 競艇で三連単を全120通り買ったら儲かるのか?
    競艇で三連単を全120通り買ったら儲かるのか?
  • 競艇の3連単を全通り買ったら儲かるか損するか
    競艇の3連単を全通り買ったら儲かるか損するか
  • 3連単全買いできる競艇レースの基本をマスター
    3連単全買いできる競艇レースの基本をマスター

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次