テレビが映らない故障で修理代が無償になった
テレビが映らないというトラブルは珍しくありません。どのメーカーも対応はほぼ共通で、サービスマンがやって来て、基板交換+技術料などで費2万~3万円の修理費が相場。しかし、中には製品自体の“仕様”ともいうべき不具合のケースも。修理費を無償にできる場合があるのです。

テレビが映らないと電話した先
テレビが映らないトラブルの体験談を紹介しましょう。購入して3年した頃、テレビ視聴中にモニターが突然暗くなるという故障に見舞われました。商品は、T芝の「RE◯ZA」です。
3年保証が過ぎていたので、テレビが映らないと電話した先は購入店ではなくメーカーの修理センター。K氏は、最近巷で話題になっている故障と同じ症状だという旨を伝えました。
しかし、修理に来た作業員は、ネット情報とは異なり部品交換のみで大丈夫と判断。K氏は「ネットだとその修理では完全に直らないみたいとありますよ。それで大丈夫ですか?」と念を押しました。
また突然テレビが映らない状態に
が、作業員は自信満々。実際、その修理でテレビは映るようになり、作業員は帰っていきました。しかし、その晩にテレビを見ていると、また突然テレビが映らない状態にしまったのです。
翌朝、すぐにメーカーの修理センターに電話して問い詰めると「現在、管轄地域において修理のパネル在庫がない状況でございまして…」と返答。K氏はピンときました。
結局、メーカーは部品の在庫をすぐに調達してきたようで、その日のうちに、修理してもらったとのこと。ちなみに作業員だけでなく、スーツを来た中年のメーカー社員も同行してきて、とにかく平身低頭に謝られ、修理代約30,000円が無償になりました。
■「テレビが映らない」おすすめ記事
テレビが映らないトラブルのとき確認すべきこと

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

テレビ局がやたら数字を読み上げる謎の交信とは

韓国テレビは人気4局の無料ライブ配信を楽しむ

イカテレビから視聴できる世界の主要放送局8選

世界のテレビ放送ライブ視聴「イカテレビ」とは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]